![]() |
![]() |
![]() |
蒲田に温泉に入りにお散歩に行きました♨
蒲田は23区で一番銭湯が多く、黒湯の温泉の所が多いとの事。
羽付き餃子発祥の地でもあるらしい。
ん〜楽しそう♪
お昼頃についたのでまずは、ランチ。
餃子はお風呂後にしようと決めてるので、
蒲田から梅屋敷まで歩いて、洋食の「ホクエツ」へ。
ハンバーグとカニコロッケの盛り合わせを注文。
ここはドレッシングもポテトサラダも手作りでした。お味噌汁も美味しかった!カニコロッケもちろん美味しい!
お腹パンパンになり、お散歩。
海の公園へ。ビーチがありました。そしてビーチバレーコートもありまして、試合をしばし観戦。
海苔の博物館にも寄る。前掛けが欲しくなる(笑)
蒲田に戻り、「かまたえん」へ→幸せの観覧車に乗る。
温泉(銭湯)は「はすぬま温泉」へ。
すごく混んでてびっくり。
ランチでお腹いっぱいで、あまりお腹すいてないけど、最終目的の「歓迎」で羽付き餃子を食べて帰って来ました。
10キロ、2万歩いてました(^o^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する