|
![]() |
|
高幡不動は四国八十八カ所を模した丘陵のお参りコースがあります。
ヤマアジサイが有名ですが今の時期はスミレ、ショウジョウバカマ、シャガ、レンギョウ、ムラサキケマン等が咲いていました。
境内ではエドヒガン、ヒュウガミズキ、ユキワリソウと写真のボケ等が咲いていました。シダレザクラはもう少しという感じでした。
次に百草園の近くにある百草台自然公園に行ってみました。ホントに小さな公園です。スミレ、ムスカリ、写真のヒトリシズカ等が咲いていました。
画像1:ボケの源平咲(1枚の花弁で紅白の物も見られます)
画像2上:コハコベ
画像2下:ショウジョウバカマ
高幡不動にて撮影
画像3:ヒトリシズカ(閉じ気味の葉に当たった陽が綺麗でした)
百草台自然公園にて撮影
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する