![]() |
![]() |
![]() |
最近は山行よりポタリングが多いです。

薬師池公園は1982年に「新東京百景」、1998年に「東京都指定名勝」、2007年に「日本の歴史公園100選」に選定されたそうです。
古民家(旧荻野家)を移築した付近にある野草園は種類がメチャ豊富でした。
鎌倉街道を挟んで町田リス園の反対側にあるのがメインの公園ですが、南西側に西公園、その南側にえびね苑。
他にダリア園、ぼたん園などがある様です。更に七国山付近に北園が計画中の様です。
私はメインの公園と西公園しか行きませんでしたが...いつか他の所も回って見たいと思います。
画像1上:日向山公園の花壇にあったワスレナグサ
画像1下:薬師池公園にあったミツバツツジ
画像2上: 〃 ハネズ(花の密度がスゴイ)
画像2下: 〃 スミレ(エイザンスミレかな)
画像3上: 〃 イカリソウ
画像3下:帰り道にあった花(ブルビネラかな)
薬師池公園(メインの公園)
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/park01.html
四季彩の杜(周辺の公園等)
https://machida-shikisainomori.com/
薬師池公園周辺マップ(周辺の公園も含めた地図)
https://drive.google.com/file/d/1JdR1O_Y-wpYn4xQd6RvVNim9P9MGc-E2/view
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する