|
|
|
全て多摩川の土手から手持ち撮影したものです。
カメラは最近購入したPanasonicのコンデジTX2Dです。
画像1:モノレールの軌道に比較的近い場所からだと富士山は軌道の下から覗く感じになります。
富士山を大きく写そうとするとモノレールの車両は画面に入り切りません。
35mm焦点距離 227mm
画像2:画像1と同じような位置からモノレールの車両が全部入る様に撮影。
富士山は小さ目になってしまいます。
35mm焦点距離 149mm
画像3:モノレールの軌道から離れた場所から撮影。モノレールの背景に富士山が大きく写る構図になります。
電線や下の建物が邪魔な感じもしますが...
35mm焦点距離 360mm
画像3の構図が一般的なのかな?素人考えですが画像1も面白いと思うのですが...
別件:脊椎圧迫骨折は大分回復して来ました。数日前までは朝起き上がる時に痛かったのですが最近は痛くありません。
やはりそうでした、ウスウスそうじゃないかと思ってはいたのですが...
ロープウェイもですか!リフトは違いますよね。ゴンドラはどうなんだろう。
まあ、どうでもいい様な。失礼しました。(^^)
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する