|
|
|
時々早朝散歩をしていて、咲いている場所を調べると家から7Km程の所なので今朝の早朝に歩いて出かけました。場所は地下鉄の上永谷駅の近くとのことですがグーグルマップで調べると「リュウゼツラン」として場所に印が記載してありました。地図のアップデートの速さには感心しました。
高さが有るので上の高い所に咲いた花は良く見えませんが根元の子枝?に咲いた花が有り、これで花の様子がわかりました。近くに別の子株があり蕾もある様でこれから咲くのではと思われました。
リュウゼツランは花が咲いた後は茎が刈れて倒れて株も全体が枯れてしまうとのことらしいですが、親株が枯れても隣にある子株は来年以降に花を咲かせてくれるのかもしれません。
帰りは地下鉄に乗り後は自宅迄歩きで合計、16,187歩のウォーキングでした。
試しにグーグルで 「 上永谷駅 リュウゼツラン 」 で検索すると 観光名所 として案内がされており、 リュウゼツランの花の写真も沢山表示されました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する