ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > myun48さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山のリスト」の日記リスト 全体に公開

2024年 07月 31日 18:43山のリスト

日本百名山完登者数の比較

気になったのでヤマレコと●AMAPの日本百名山の完登者数を調べてみました。 ヤマレコのリストの日本百名山達成者は現在591人、●AMAPの日本百名山バッジ獲得者数は111人でした。 因みに●AMAPでは登山禁止の草津白根山が対象外なので99座で達成になります。 同じように鈴鹿セブンマウンテンで調べた
  100   4 
2024年 03月 10日 07:52山のリスト

色んな山のリストが載ってるサイト

ネットサーフィンをしていたら、山のリストが沢山載ってるサイトを見つけました。 ヤマニア.netというサイトです。 https://yamania.net/famousmt.html 愛知・岐阜を中心に活動されている個人(グループ)のサイトみたいで東海地方が多いですが他の地方も載っています。 ヤマレ
  48 
2023年 10月 07日 11:19山のリスト

山のリストに鈴鹿セブンマウンテン

鈴鹿セブンマウンテンがヤマレコの山のリストに追加されてるのに気付きました。 鈴鹿セブンマウンテンは1964年に近畿日本鉄道・朝日新聞・名古屋テレビが中心となって始められた登山大会から来たもので、登山大会は1998年に終了しましたが、今も鈴鹿を登る人たちに目標とされている山々です。 御池岳や霊仙山など
  43 
2023年 07月 24日 20:55山のリスト

亀山7座完登バッジ&完登証

三重県亀山市では亀山7座を完登した人に記念バッジと完登証を発行しています。 亀山7座とは亀山市にある野登山・仙ヶ岳・臼杵ヶ岳・四方草山・三子山・高畑山・錫杖ヶ岳の7座です。 松阪市の企画では某アプリでGPSのログを取らないとバッジがもらえませんが、こちらはGPSや写真が無くてもバッジがもらえる人を信
  28 
2023年 02月 18日 12:42山のリスト

わたらいセブンマウンテン

ヤマレコの山のリストにわたらいセブンマウンテンが最近登録されました。 わたらいセブンマウンテンは三重県度会郡度会町が2019年に制定したもので最高峰の釈迦岳(栃谷山・吉津岳)でも784mしかありませんが石灰岩地や蛇紋岩地もあって気になる山域です。 私は国束山・七洞岳・牛草山は登ったことがありますが、
  9