![]() |
![]() |
![]() |
鹿目の滝は日本の滝百選にも選ばれています。
雄滝と雌滝があります。
雄滝は柱状節理の岩壁が見事。雌滝は二段で女性的な流れです。
ヤマビルがいそうな道でしたが蛭には会いませんでした。
入口には数台分の駐車スペースしかありません。
曽木の滝は百選には入ってませんが、地元では滝の上に橋があったので百選に入れなかったとしてその橋を撤去したそうです。
落差は12mですが幅は210mもあり日本一だそうです。
東洋のナイアガラとも呼ばれています。
因みにアジアのナイアガラこと中越国境の徳天瀑布(バンゾック滝)は落差60m、幅208m、世界一幅が広いラオスのコーン滝は落差21m、幅10783mです。
写真
左 鹿目の滝 雄滝
中 鹿目の滝 雌滝
右 曽木の滝
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する