ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
myun48
さんのHP >
日記
2025年09月11日 11:42
植物
全体に公開
福島潟のオニバス
北股岳に登った翌日に新潟市北区の福島潟に行ってきました。
オニバス池ではオニバスが咲いていました。
ここはオニバスの北限だそうですが、オニバス池のオニバスは近所の小学生が種を蒔いたものだそうです。
オニバスは環境省の絶滅危惧種に指定されています。
一年草で発芽には撹拌が必要なので生育も不安定です。
種子の寿命は長いので、何十年も見つからなかった場所で工事を行うと復活する事もあります。
近くにはミズアオイの池もありましたが、朝早すぎたのか花は開いていませんでした。
2025-08-31 スマホの使用時間を条例で規制
2025-09-15 今年のヒガンバナは遅い
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:120人
福島潟のオニバス
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
myun48
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
展覧会(2)
切符(12)
テレビ番組(8)
山のリスト(5)
ロープウェイ(3)
登山道(10)
鉄道(20)
植物(10)
道路(5)
山岳遭難(1)
トロリーバス(1)
バス(15)
気象(4)
訃報(3)
観光(14)
地図(1)
山名(2)
世界遺産(1)
山の本(5)
スキー場(2)
裁判(1)
火山(4)
常に(0)
イベント(1)
法律(1)
未分類(10)
訪問者数
27381人 / 日記全体
最近の日記
岩神王子付近の熊野古道中辺路が14年ぶりに復旧
三重交通10月1日ダイヤ改正
今年のヒガンバナは遅い
福島潟のオニバス
スマホの使用時間を条例で規制
山の観光史 高嶋修一 日本経済評論社 観光史叢書
三重県上野森林公園
最近のコメント
Barklayさん、こんばんは€
myun48 [08/31 20:57]
そういえばゲームは一日一時間までみたいな
Barklay [08/31 17:37]
guchi999さん、こんにちは
myun48 [08/31 12:26]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する