2025年10月1日実施のダイヤ改正について
https://www.sanco.co.jp/shuttle/shuttle01/shuttle05/
三重交通バスの10月1日ダイヤ改正が発表されました。
今回は路線廃止はありませんが、減便が多いです。
登山に関係ありそうな路線について書きます。
今回の改正で登山的に一番大きいのは松阪駅〜スメール間の飯南波瀬線のスメール行きの始発とスメール発の終発が道の駅飯高止まりになることでしょう。
スメールへは日帰りで行けるものの、滞在時間が50分程度となり、迷岳や三峰山等への日帰りが不可能になります。
名張駅〜敷津間の名張奥津線も5往復から3往復になり、御杖村ふれあいバスの廃止もあって三峰山への日帰りが難しくなります。
今後も三峰山への日帰りは伊勢奥津〜敷津間の津市コミュニティバスを使えば可能と思われますが、火・木曜日のみの運転です。
赤目線も赤目滝発の最終が名張駅まで行ってるのが赤目口止まりになります。この区間のバス停は休止になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する