カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 11日 00:35未分類
週末に東京の赤塚大仏の行ってきました。
ちょうど桜が見ごろでした。
記念に絵馬を買ってきて、家に飾ってあります。
今年の桜の開花は早かったけど、長持ちしてます。
家の近所でもまだ満開の所がありますので、今週末もまだ楽しめそうです。
2025年 01月 11日 14:18未分類
ザックの下面にあるザックカバーを収納する部分のジッパーが錆びて固着してしまい、引っ張ってもうんともすんとも言わない状態になっていたので、
開け方をネットで調べてみたら、次の3つの方法が有効のようだ。
1 潤滑油をかける
2 熱湯をかける
3 クエン酸、お酢をかける
1の潤滑油は、ク
68
2
2022年 05月 14日 11:11未分類レビュー(精密機器)
GPSは、いまだにGerminのeTrex30を使ってますが、
雨で暇なのでファームウェアをアップデートしてみた。
(実は、2013年11月に購入してから、ファームウェアのアップデートはやった記憶がない。。。。)
【現在のファームウェアのバージョンを調べる】
eTrex30本体の電源を入
11
1
2021年 11月 10日 06:16未分類
日曜日は川越に行ってきました。
なんか急に思いついたので。
15年ぶりくらい?かしら。
喜多院は、混んでおらず、のんびりとできました。
菊の品評会みたいなのをやっていて、見学してきました。
時の鐘の前の通りが、ごった返し感が半端なかったです。
小江戸おさつ庵の「おさつチップス」が
11
2021年 08月 22日 18:40未分類
本日8/22(日)は、パラリンピックのブルーインパルスの予行練習の飛行をやるとニュースで言っていたので、
今回も撮影にチャレンジしてみました。
今回は、先日のオリンピックの開会式と飛行ルートが違うので、
家の辺りは通過するのかしらと?と半信半疑でベランダで待ち構えていましたが、
なんと、
29
2021年 07月 23日 22:21未分類
オリンピックの開会式当日の
ブルーインパルスの編隊が通過していく姿が家からも見えました!
都心からは離れているので、スモークはないですが。。。
古い一眼レフを押し入れから取り出して望遠レンズでとってみました。
青空の中をゴーっといって通過していく姿、かっこよかったです!
また飛ばし
24
2020年 12月 29日 21:14未分類
12月29日は、山へは行かずに、
赤塚大仏まで自転車でふらふらと行ってみました。
大仏さんは、お正月の参拝用の準備が終わっていました。
大仏の前に、
”大仏さまに「おさいせん」をぶつけないでください。”
と掲示がしてあって、えっ、そんなことする人いるんかい、
とちょっとびっくりし
10
2020年 05月 07日 00:10未分類
山に行けないので、早朝に自転車で比較的近場の小さい公園めぐりをしてます。
先日、立ち寄った公園に竹林があって、
竹の子がニョキニョキ生えていたので写真撮ってきました。
結構成長してしまっていますが。
子供のころに、近所の方の山に竹林があって、
よく竹の子をとらせてもらって、
茹で
16
2018年 07月 11日 09:46未分類
(*昨日投稿したんですが、うまく表示されないので再投稿です)
茨城県に出雲大社があるのをご存知でしょうか?
場所は筑波山の北北西15kmくらいのところ。
日曜日に電車で行ってきました。
東京からだと遠いわ!
小山で水戸線に乗り換えて、福原駅というほぼ無人駅で下車します。
駅からは
18
2018年 07月 10日 04:12未分類
常陸国 出雲大社にお参りした後、
近くの笠間稲荷神社に寄ってみた。
近くと行っても電車で2駅で、6kmくらいなので、
歩けないことはないんですが、
この暑さでは日射病でぶっ倒れそうなので、
福原駅で電車が来るのを50分ほど待ちました(水戸線は1時間に一本しかない!)
笠間駅で下車
8
2018年 07月 02日 18:49未分類
山歩きではないんですが、先日の土曜日に鹿島神宮に行ってまいりました。
前々から行ってみたかったんですが、
家からだと電車を何回乗り換えなければならないんだ〜というくらい遠い。
しかもそれぞれの乗り換えの待ち時間も半端じゃないので、
躊躇していました。
が、ネットでいろいろ調べてみると、
13
2018年 06月 05日 20:30未分類
日曜日に武蔵陵墓地へ行ってみました。
武蔵陵墓地とは、
大正天皇とその皇后、
昭和天皇とその皇后のお墓があるところです。
一般のお墓ではなくて、いわゆる古墳です。
高尾駅の北口から1kmくらいのところにあります。
高尾山にはよく行っているのですが、全く知りませんでした。
先日、
8
2017年 11月 23日 19:17未分類
この間、実家に帰ったら、白米のかわりに玄米を買ったというので、
少しもらってきた。
聞くところによると、水につけておくと芽がでるそうなので、試してみた。
ネットで調べると、温度が25から30度くらいが良さそうなので、
会社に30度の保温庫があるので、隅に置いておいた。
2日くらいで
12
2014年 12月 22日 15:20未分類
一足早く、インフルエンザにかかりました。
先週の水曜日の夜から、インフルと思われる高熱モードに突入。
39度近くまで発熱。一晩中うなされ、翌朝一番で近所の病院に行って、
鼻の穴に細い棒をつっこむ検査をして、待つこと10分。
インフルエンザ確定。今年の流行のA型香港だそうだ。
今回は
11
4
2014年 03月 20日 01:40未分類
実家の母親が入院してしまい、
2月、3月の毎週末は実家に戻る生活をしていたので、どこにも行けず。。。。
気晴らしに、月曜日(3/17)に、会社休んで、スキーに行ってきました。
ガーラ湯沢と湯沢高原です。
お天気も良くて楽しんできました。
雪山を見るのはいいですね。
標高の低いとこ
7
2014年 01月 06日 14:43未分類レビュー(雪山装備)
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
初買いです。
新宿のモンベルに行って、チェーンスパイクを買ってきました。
冬季は、奥武蔵や中央線沿いの低山を歩く予定ですが、
万が一、雪が積もっていた場合に備えてです。
サイズは4種類あり、色はサイズで決まってしまいま
53
2
2013年 12月 28日 07:53未分類
今年の仕事も無事終了しました。
郵便やらチラシが溜まりまくっていたポスト開けたら、
モンベルからの封筒が入っていて、
何だろう?とか思って、
封筒開けてみると、
おお!、なんと、八海山のリフト券が入っていました。
そういえば、ちょっと前に
「モンベルクラブ会員さま限定!スノーリ
9