うっすら、このあたりに丹沢行ってみようか?
という日にちが自分の中であったのだけど、そろそろ各種手配をしなければいけないなって時期なのに腰が重い。
最近職場変えたし?お金かかる時期なので貯金に回したほうが?天気わからないから直前じゃないと?
等の言い訳が頭に浮かんで着手できない。
でもやっぱり、一度は遠目の山に行く経験をしておきたい。色々ハードル下がるから。
車で行けば色々解決なんだなと思い至るも、なぜか明らかに女性とわかる車を買ってしまったため車中泊等は危険。一応ぎりぎり車中泊出来る車を選んだけど外見を見た目で選んでしまった。いいんだけどさ、車気に入ってるから。
色々手配して、もし天気が悪かったらそこから予定変更出来るほどの経験や知識もないので、天気悪かったら普通に神奈川観光すれば良いかしら。
富士山の山小屋予約とか、みんな賭けだよね。すごいなぁ。
遠方に行く場合は、いつ行こうか迷いますよね。
車の場合は直前で決めてますが、とくに飛行機を使う場合だと3ヵ月前くらいに予定立て始めます。
マイルや早割を使いたいので。
あえて2泊3日とかで組んで、スケジュールに予備日を入れる感じです。
当日、雨降っていても、翌日は快晴の場合も多いので、山小屋泊の場合はよほどの荒天じゃなければ、決行します。
その時のルートや休憩場所とかは、その場で見直しかけますけど。
予定を立てる時に、雨の場合のパターンも考えておくと良いですね。
なるほど、予備日入れる感じですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する