ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chiorさんのHP > 日記
2025年02月25日 20:18未分類全体に公開

熊スプレー持っていますか?

熊スプレーを、おそらく落としたようで新しい物を買おうと思っています。
熊の事故においては、出合い頭がほとんどらしいのでソロだと対応不可能だろうなとは思うので買う意味あるのかなと思わなくもない。
でも、近くの誰かか同行者が襲われた場合は有効らしいのでやっぱり買おうかな。
以前、中型という小さいサイズを持っていたのですが、どうも噴射の距離が短いと自爆の可能性大らしくせっかくだから大きいのを買おうかな。でも邪魔じゃないのかな。

皆さんどうされているのでしょうか?

うわーん、結構お高いですよね泣
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

Oreoさん
こんばんは〜 😊

私のは、もう 10年以上前… か
20年くらい前に、使用期限が過ぎているのですけれど…

埼玉・二子山での 熊が襲ってくる動画を見た時には ビビったのですが
https://www.youtube.com/watch?v=fxJ-zAgJzt4&t=1s&pp=2AEBkAIB

最近では あまり持って行かなくなりました

もしかしたら 山梨の熊は 少しは優しい心を持っているかな〜 っていう
ささやかな期待を込めまして…
2025/2/25 20:27
いいねいいね
3
Tたいむさん、こんばんは〜
山梨は、木の実が豊富そうで熊も山奥から下りて来ないかもですね😆
私の住む地域では、割といます。でも、持ってない方が多い印象です。
登山道での事故はここ数年ないらしいですが。

二子山の動画位興奮している熊は、もはや熊スプレーも難しそう。闘うしかないですね。
こんな勢いで来られたら無理ゲー過ぎます。
2025/2/25 20:54
いいねいいね
2
oreoさん、初めまして。

私も熊スプレー二本持ちです。
以前は、サバイバルナイフまで持っていきましたが…思いので今は持って行ってないです。
現在は胸のところにすぐ取り出せるように小さいスプレー、チェストバッグに中型のポリスマグナムを入れてます。
たまに山中を歩きながら、回りに人がいないのを確認してから、緊急取り出しの練習したりしてますが、実際に出くわした時にちゃんとすぐに出せるかは分かりません。
これまで、それっぽい黒い影を何度か見ていますが、みんな熊鈴の音を聞いてか逃げていきますね。
2025/2/25 20:39
いいねいいね
3
burnedeadさんありがとうございます。

先日読んだ記事で「ナイフでの撃退例もある」との記載があったのでナイフも良いらしいですね。
二本持ち、なるほどです。
私も一人で周りに誰もいないときに、取り出してみたりしてました。たまに誰もいない、かつ、聞き覚えのない音が聞こえた時は握り締めて歩いてました。めちゃくちゃビビり笑

やっぱり買おうかな。
2025/2/25 20:59
いいねいいね
1
Oreoさん、こんにちは。

熊スプレー持ってません。うっかり者なのでそれで身を守る前に、誰かを傷つける可能性が高過ぎますから。とはいえ、私が普段歩く山域はそこまでの熊遭遇率が高くないところだからというのもあるとは思います。東北や北海道へ行くなら持つことを考えるかもしれません。

一応、レンタルもありますね。
https://store.montbell.jp/common/sp/system/information/disp.php?c=5&id=415
2025/2/25 20:50
いいねいいね
2
minislopeさん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、東北は熊多いですよね。そして私は東北住みなのでやはり必携かな。

minislopeさんの行かれる山域は、熊の遭遇率が高くないのですね。
青森は、山が少ないというか森が多いというか、都市が狭いのか都市が森に近いのか、熊と人の生活圏が割と近いです。

やはり買います。
2025/2/25 21:07
いいねいいね
2
Oreoさん、初めまして(かな?)

購入してもザックの中に入れている人もいるため心配です。
よく熊を見かけるとか襲われたことのある人はホルスターに納めてスグに取り出せる場所に装着しています。
タケノコ採りのヤブ状態での自爆防止策としてフェイスマスク状態(?)で挑む御仁は「この格好でスプレーで追い払った」と言ってました。

スプレーを持つなら射程の長いほうが安心感が増します。
スプレーの実際の射程距離を実測して確認しておくといざという時のお役に立つかもしれません。
五感を研ぎ澄まして可能なら八方眼も身につけて不意打ち防止も忘れないでください。
2025/2/25 22:35
いいねいいね
2
紗克さん、初めまして(かも)
フェイスマスク登山するとなると、心肺能力高まりそうですね。
撃退例があるとなると、やっぱり有効なんでしょうね。
八方眼は、欲しいですねー。でもあちこち見すぎて先に進めなくなっちゃいそうです笑
ありがとうございます。
2025/2/26 7:30
いいねいいね
1
Oreoさん、おはようございます。

熊スプレーはPOLICE MAGNUMの中型の物を2つ持っています。行く場所によって0〜2本で調整しています。
ですが、音を鳴らして気づいてもらえるのが一番だと思っているので鳴り物が大事だと思っています。
クマ鈴も2つ持っていてこれも行く場所によって0〜2個で調整しています。
私がクマ鈴より有効と思っているのが自転車のベルで、これをストックに付けて時々鳴らすということをやっています。

自転車のベルはモンベルのサイクリングベル モンタベアを使っています。

クマ対策アイテム新規実践導入
https://www.yamareco.com/modules/diary/871917-detail-343013
モンタベア(自転車のベル)は取り外し可能
https://www.yamareco.com/modules/diary/871917-detail-344798
2025/2/26 5:39
いいねいいね
1
空詩草さんおはようございます。
私も、police magnumの中型を持っていました。
音は、一人の時は鈴鳴らしてますが自転車のベルは知らなかったです。
音が高いから熊に良く聞こえそうですね。ありがとうございます。
2025/2/26 7:32
熊スプレーは北海道に行く時は持って行きました。
羅臼岳から下山中10mの距離ですれ違いました。
北海道は熊の密度が高く登山口には熊注意の看板があります。
スプレーはザックの中です。
熊は地中の蟻を食べている途中でこちらに視線を向ける事なく固まっていました。
雪の上の新しい足跡があったので熊すずを鳴らし心の準備をしていました。
熊も覚悟していたでしょう。
スプレーは購入後河原で竹か笹を目標に5mの距離から噴射のトレーニングが必要です。
山行ではザックのショルダーベルトが良いです。
薬師岳折立から下山では前が見えない急カーブを曲がり終えたら前に黒く丸い物、熊のおしり。
直ぐにUターン工事の車に便乗して下山。
2025/3/1 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する