ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アマさん
さんのHP >
日記
2015年08月01日 07:36
百名山
全体に公開
山旅の準備
夏休暇を利用して北海道の百名山に登りたいと思ってます。
今回は最北に位置する利尻島、利尻岳を最初に登り、
それから、道内を車で移動しまくり・・・
出来れば南にある、後方羊蹄山まで
7座を目標としてます。
さて・・・
どんな山旅になるのか?
今から楽しみです❕
左から
今回、補充した新しい熊鈴
使う場面が無い事の願いを込めて・・・熊スプレー
山と高原地図 No.1 利尻・羅臼 斜里・阿寒
No.2 ニセコ・羊蹄山 暑寒別岳
2015-06-02 神戸森林植物園、静かに散策
2015-08-30 盆休み「北海道山旅」のレコ作成
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:315人
山旅の準備
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
たっつん
RE: 山旅の準備
amaさん、おはようございます!
なんてたってヒグマですから絶対に遭いたくないですね。
どうぞお気をつけて、よい山行になりますように!
2015/8/1 7:48
アマさん
たっつん! おはようございます。
そうですね!
こちらが、ヒグマの居住地におじゃまするのですから・・
昨日も斜里町で母子のヒグマがレンタカーに覆いかぶさる、
ニュースが報じられてましたね
ところで、
たっつんは夏のお山はどんな計画ですか?
お互いに、よい山行にしたいですね
2015/8/1 7:59
komaki
RE: 山旅の準備
amakawayaさん、こんにちは。
北海道の天気、連日晴れて高温の
我々のエリアからすると
まさに、蝦夷梅雨のような天気で。
ぜひ、晴れるといいですね。
2015/8/1 9:40
アマさん
komakiさん こんにちは
コメント、ありがとうございます♪
フェリーの船旅で行く北海道。
良い天気になって欲しいです。
遠い山旅なので、
グルメなども楽しみにしてます!!
安全第一で無理しない、ゆったりで、
行きたいです。
2015/8/1 17:14
crazyhorse
RE: 山旅の準備
お久しぶりです
熊鈴とストックを一定間隔でカチカチしたり笛をならすのもいいみたいです
先日、ストックカチカチで熊に遭遇せず済みました(^^)
2015/8/1 15:43
アマさん
クレージィーさん こんばんは
一定間隔でカチカチ・・
やってみます!!
貴重なアドバイス
ありがとうございます
できれば
遭遇せずに済みますよーに
さて、どんな結果になるのでしょうか
2015/8/1 22:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アマさん
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近場散策(9)
レストラン(22)
季節の便り(16)
大会等(5)
百名山(14)
旅行(3)
未分類(18)
訪問者数
34905人 / 日記全体
最近の日記
大阪城梅林の蝋梅
イタメシヤ8
ラーメン亀王 お初天神店
ミエレ(miele)
居酒屋 大黒
禅園
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
最近のコメント
RE: ラーメン亀王 お初天神店
アマさん [03/12 20:34]
RE: ラーメン亀王 お初天神店
marochicchi [03/12 19:08]
RE: てつたろう 梅田中崎町店
アマさん [06/05 05:21]
各月の日記
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
amaさん、おはようございます!
なんてたってヒグマですから絶対に遭いたくないですね。
どうぞお気をつけて、よい山行になりますように!
そうですね!
こちらが、ヒグマの居住地におじゃまするのですから・・
昨日も斜里町で母子のヒグマがレンタカーに覆いかぶさる、
ニュースが報じられてましたね
ところで、
たっつんは夏のお山はどんな計画ですか?
お互いに、よい山行にしたいですね
amakawayaさん、こんにちは。
北海道の天気、連日晴れて高温の
我々のエリアからすると
まさに、蝦夷梅雨のような天気で。
ぜひ、晴れるといいですね。
コメント、ありがとうございます♪
フェリーの船旅で行く北海道。
良い天気になって欲しいです。
遠い山旅なので、
グルメなども楽しみにしてます!!
安全第一で無理しない、ゆったりで、
行きたいです。
お久しぶりです
熊鈴とストックを一定間隔でカチカチしたり笛をならすのもいいみたいです
先日、ストックカチカチで熊に遭遇せず済みました(^^)
一定間隔でカチカチ・・
やってみます!!
貴重なアドバイス
ありがとうございます
できれば
遭遇せずに済みますよーに
さて、どんな結果になるのでしょうか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する