ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アマさん
さんのHP >
日記
2013年12月11日 09:23
季節の便り
全体に公開
梅田センタービルの紅葉
梅田センタービルのモミジがやっと色づき始めました・・
いつまでも緑のままだったので気になっていたのですが、
今年は例年より遅いように感じます。
それに、色も鮮やかさに欠けるようです。
長い残暑が続き、紅葉の期間が無いままに冬の訪れ。。
モミジも悩んでいるかのようです。
2013-11-29 「高野山、町石道歩き」お得きっ
2013-12-13 みつわや酒店
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:129人
梅田センタービルの紅葉
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 梅田センタービルの紅葉
お初です!
今年は暖冬なんでしょうかね??
新ナニワ筋のイチョウも青いままの木があったりして・・バラツキが目立ちますね。
例年は、12月第一週がモミジの見ごろといわれてましたが・・
予報では寒い冬になりそうですね
でも・・雪山・・歓迎です
でわでわ
2013/12/11 9:39
アマさん
uedayasujiさん こんにちは
コメント、ありがとうございます
御堂筋の銀杏も見事な色づきから落葉が始まってますね・・
これからは落ち葉の掃除でしばらくは大忙しが続きそうです
朝、何人もの人が黙々と箒で落ち葉と格闘してます。
地球は温暖化しているのは間違いないそうです・・
この寒気も温暖化が原因?
なぜなら活発な熱帯の対流活動が偏西風の蛇行を強化しているとの事。
その為、日本付近の上空を流れる2つの強い偏西風
「寒帯前線ジェット気流」「亜熱帯ジェット気流」が南へ蛇行し、
北からの寒気が入りやすくなっているのだそうです
でも、おなじく
・・・雪山・・大歓迎ですね
2013/12/11 12:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アマさん
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
近場散策(9)
レストラン(22)
季節の便り(16)
大会等(5)
百名山(14)
旅行(3)
未分類(18)
訪問者数
34910人 / 日記全体
最近の日記
大阪城梅林の蝋梅
イタメシヤ8
ラーメン亀王 お初天神店
ミエレ(miele)
居酒屋 大黒
禅園
ダイナミックキッチン&バー 燦−SUN− ヒルトンプラザウエスト店
最近のコメント
RE: ラーメン亀王 お初天神店
アマさん [03/12 20:34]
RE: ラーメン亀王 お初天神店
marochicchi [03/12 19:08]
RE: てつたろう 梅田中崎町店
アマさん [06/05 05:21]
各月の日記
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
お初です!
今年は暖冬なんでしょうかね??
新ナニワ筋のイチョウも青いままの木があったりして・・バラツキが目立ちますね。
例年は、12月第一週がモミジの見ごろといわれてましたが・・
予報では寒い冬になりそうですね
でも・・雪山・・歓迎です
でわでわ
コメント、ありがとうございます
御堂筋の銀杏も見事な色づきから落葉が始まってますね・・
これからは落ち葉の掃除でしばらくは大忙しが続きそうです
朝、何人もの人が黙々と箒で落ち葉と格闘してます。
地球は温暖化しているのは間違いないそうです・・
この寒気も温暖化が原因?
なぜなら活発な熱帯の対流活動が偏西風の蛇行を強化しているとの事。
その為、日本付近の上空を流れる2つの強い偏西風
「寒帯前線ジェット気流」「亜熱帯ジェット気流」が南へ蛇行し、
北からの寒気が入りやすくなっているのだそうです
でも、おなじく
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する