![]() |
![]() |
![]() |
#大阪府立近つ飛鳥博物館
#古墳群#仁徳天皇陵
6世紀古墳群の貴重な文化財!
その頃はこの辺りが栄えていたことでしょう…
聖徳太子のビデオから始まる博物館!
すぐ側には近つ飛鳥風土記の丘があり
古墳が保存され散歩道にもなっています。
(まぁまぁな山歩きなので…上まで行くには
はぁはぁものです…)
今回は妊婦連れにて(娘里帰り出産中〜)
太子から博物館すぐ駐車場まで車で入場〜
歩く場合は河南町の大宝側駐車場からも入れます!
春には桜も綺麗です!
博物館では仁徳天皇陵の作り方がかわいい
ミニチュア人形で再現された展示場!
貴重な文化財たくさん!
たまに登山に行く近くの二上山には
石切り場があり古墳時代奈良の#高松塚古墳
にも使われています。
ちなみに二上山には謀反の疑い…
悲劇の王子イケメンだったらしい
24歳大津王子さんも奉られている(没686年)
古墳時代の大昔想いをはせてみる…
歴史詳しくないけど…知るともっと楽しいかも…。
世界遺産となった
#百舌鳥古市古墳群
古墳群沢山です…
まぁ側で見たらただの森っぽいのですが…
堺市には仁徳天皇陵の博物館もあります!
歴史好きさんなら是非おすすめです♡
観覧料大人430円
前より値上がりしてたわ…。
どこも値上がりね…。
それでも430円!
安く値打ちある博物館だと感じます♡
撮影不可のところもありますが!
ほぼ写真オッケーです👌
https://chikatsu-asuka.jp/guide/
ちなみに本日はかわいい娘2人とお出かけ♡
赤ちゃんは肺のサーファクタントが
35週頃には随分産生してくる!
呼吸を始めると肺胞がしっかりと膨らまなければならない。
34週里帰り出産のため娘が
帰ってきました。
できるだけ早産にならないよう
お腹も大きくしんどくなり…
自由がきかない妊婦生活。
しかし妊婦さん息抜きも必要!
楽しいお出かけで
リラックスタイム〜🍀
しばらく…私は登山いけないなぁ〜(笑)
#大阪おかん
#大阪世界遺産
#nars
#若作り
#歴史にふれる
#古墳群
#歴史
#聖徳太子
#6世紀
#大昔
#リラックスタイム
#妊婦連れ
#大津王子
#仁徳天皇陵
#古墳の作り方
#博物館
#おすすめ
思い出になる母娘写真やわ👌
母娘とも暑さに気をつけてハッピーなお盆を👍
ありがとうございます〜?️
いつも日中は娘1人で自宅に居てるので…
気晴らしタイムでした!
娘のためなら母は何かとプラン立てますから…?
この後はキムチプラン
また投稿します😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する