![]() |
![]() |
![]() |
エキスポ公式アプリを入れて
チケット購入
(違う所で購入した方はそのアブリ内にチケット番号を入力)
チケットは1日券・夏パス・夕方パスや年パスがあります。
行く日程を予約し
入場は西ゲートか東ゲートを選択
何時に入場するか選択
予約抽選一回目
入場予約日より3ヶ月前〜2ヶ月前
申し込みできます
予約抽選は5個選択できますが
当選は1個のみ。
予約抽選二回目
入場予約日より1ヶ月前から7日前まで
申し込みできます
予約抽選は5個選択できますが当選は1個のみ。
予約三回目
先着予約申込み3日前の0時から
空きがあれば申込できます。
抽選は外れることもあるそうです。
入場して10分後からも空きがあれば
予約できるシステムあります。
会場内にも当日登録センターあります。
登録端末機も数台会場内あるようです。
年パスあっても3回までの予約日しか登録できません。
詳しくは公式ホームページを参照してね
私は地下鉄から行くので
東ゲートから
一時間近く入場にかかりました!
今は西ゲートが空いてる?とか。
電車で行って
バスに乗り西ゲートから入場する方法
もあるようです
アメリカ館に行きたかったけど。
すでに2時間まち!
諦めました。
あっちこっち行くのは
時間も体力も無駄なので
ここのエリアと決めて空いてるパビリオンを周りました。
私は入場予約したのが1ヶ月半前だったので予約抽選二回目からの1ヶ月前〜7日前抽選に申込ました。
当選したパビリオンは
いのちめぐる冒険!
そして入場予約三日前の夜中の0時スタート先着予約は
赤十字パビリオンが予約できました。
0時前にサイトあけたら18000人待ちで
なかなかサイト繋がらず…
35分ぐらい待ちました(笑)
それでも赤十字パビリオンはとれました
入館当日開催して2番目に多い入場者数と
言われてましたが!
当日パビリオンはアラブ、マルタ、ブラジル、オマーン、中国に入れました。
アラブのレストランでランチにしました
ゆるゆると周りましたが
10時半に入場し夕方17時までに
7つのパビリオンにいけました。
とても1日では堪能できないですね。
外国パビリオンは
映像多いので5つぐらいで
満足しちゃいます。
今度は夕方入場で行きたいとおもいます!
また日記続きます(笑)
35分とはお疲れ様です💦...
平日ですが9時20分頃なら当日予約は5分ほどで取れましたが、行きたいパビリオンは時間が夕方しか残ってなかったです😌難しいねぇ😆
行ってみて思ったのは、2ヶ月前から申し込んで、3回予約、そして9時半までに当日予約をアレコレ吟味せず申し込む感じですかねぇ😓
チケット取るのは、コンサートで鍛えられてるから何とかなりましたよねぇ 笑
そーなんです。
5時起きなのに寝不足...( ;∀;)
なぜ?0時なのかなー??
せめて21時にしてくれたら…。
でもなかなか2ヶ月前に予定しにくいので1ヶ月前からの2回予約になりがちですよねー。
6月は2ヶ月前予約しましたけどね✨
いのちめぐる冒険超時空シアター
最新のMRVR?
もののけ姫のディダラボッチのような世界観でしたが…わくわくと楽しかったです。
おすすめあったら
教えてくださいね♡
大阪万博、楽しまれてますね〜
予約と待ち時間が大変そうだけど
せっかくの機会ですから🎵
うちは、いく予定がないので
次の行かれた回も
是非
また日記にアップしてください😃
それはそうと
三枚目は、どちらで撮影?
なんか
モデルさんの写真集みたいで
羨ましいです〜〜
ありがとうですっ❤
すいません〜
何度も万博アップしちゃってます。
見ていただき感謝です♥
二枚目は中国館パビリオン!
三枚目はブラジル館パビリオン!
モデル?!
もちろん美肌アプリですからー
シワも白とばしですよんっ(笑)
夜のパビリオンはとても綺麗みたいです
ぜひぜひ機会があれば
来阪してくださいねっ!
パビリオンそれぞれのテーマがあるようですが。
捉え方は人それぞれなのだと感じました。
私は楽しめました。
そして!
中国パビリオンの月の砂!
炭の粉のようでしたが。
それも万博あるある(笑)
海外パビリオンは沢山あるので
少々待てば見て廻れますが
人気のパビリオンは長蛇の列でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する