![]() |
![]() |
![]() |
娘の妊娠期間もつわりやらで…
結局半分以上実家に居てましたがね…w
無事に赤ちゃんを出産し
ベビーちゃんも1ヶ月が過ぎました〜♡
早っ〜!
超久しぶりの沐浴や授乳のお手伝い〜🍼
かわいいじゃ〜あ〜りませんか♡
私…
元産婦人科病棟も経験あるので沐浴は
お手のもの!
しかし…1ヶ月もたてばグーンと
大きくなって…
お…重い…。
愛しい重たさです♡
1ヶ月健診も終わり…
初チャイルドシートに乗せ
娘と孫を家に送って行きました!
いよいよ家族3人での生活がスタートです。
エールをおくりながらも…
いつでも帰ってきなさいね〜
というおかんです…。
我が家に着くとシーンとしており…
少し心淋しいばあばです…
妊娠から出産まで心配しながら
食事管理もサポートしてきました…。
無事に出産でき
育児のノウハウを伝えとりあえずの
役目を終えました♡
それにしても
新生児期の成長は著しい〜!
すでに1キロ越え増!
目の焦点があってきてるようにも
思う…
声も出すようになってる…。
2週間後のお宮参りで
また会える!
君の成長を楽しみにしてるよ♡
さぁ〜山活もぼちぼち再開だ〜!
3枚目のアニバーサリー写真、隣のワンちゃんも負けずに可愛いですね❤️
そろそろ里山も紅葉シーズン、山活再開おめでとうございます♪
ありがとうございます〜😊
娘婿も3週間おり…
なかなかに飯炊きばばあとなり大変でした…
愛犬も
ベビちゃんが気になるようで
泣いたら知らせてくれたり…
抱っこしてたら時にはヤキモチやいたり…
2人の可愛い姿に癒やされてましたUo・ェ・oU
少し淋しくもありますが…
これからぼちぼちと山活したいと思います〜
😊👍
おばあちゃん最大のミッション達成やねぇ👌
お疲れ様でした👍✨🌈
これで気楽に⛰️活できますねぇ〜😊
これからの行楽の秋にタイミング、ドンピシャやん
親孝行な娘さん👍
全力で楽しんで⛰️🎤😀
去年は娘の結婚に向けて…バタバタし…
今年は娘の妊娠から始まり…
無事な出産までいけるように全力サポートしてきました。
娘ちゃんは学生時代3度のオペしてるので…
尚更心配でして…
本当にすべて順調に過ぎて…
よーやくばあばの肩の荷おりました…?
さぁ〜いよいよ!
12月のコンサートを楽しみに💕
自分時間を謳歌します🔥
お孫さんの誕生おめでとう御座います?️
私も今年の初夏に孫が誕生して娘夫婦がしばらく里帰りしていたのでその苦労よくわかります。
子育てを復習できてとても懐かしく楽しかったのですが、仕事も一時休暇をもらい山活もお預けでした。
3人がアパートへ帰った途端に山へ行ってました。笑
会うたびに成長するお孫さんもこれからの楽しみですね。いつか一緒にハイキングに行ける日を夢見てます。🤭
はじめまして。
コメント嬉しいです〜♡
ありがとうございます😊
やっこさん
初孫お誕生日おめでとうございます?
そして…何より…
お互いにおつかれさまでした♡
今の婿様は育休を取れるんですね〜。
うちも3週間婿も帰ってきてまして…
いやぁ〜気を使うし…
娘と孫だけなら…そーでもないんだけど…w
お風呂あがりも
下着姿でウロウロできないし…w
毎日がドタバタでしたが…
娘を昨日送っていきました。
不意に…夜中ベビちゃんが泣いてるような
気になってしまったり…
ちょっぴり寂しいばあば心です。
やっこさん
長野在住なんですね〜
羨ましいです〜⛰⛰⛰?
私はコテコテの大阪おかんです…w
自分も楽しみながら…
お互い孫の成長を
楽しくサポートできたら良いですね💕
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する