ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 三戸悠平さんのHP > 日記
2024年05月18日 12:01体のケア全体に公開

肩こり解消方法 誰でも改善します

登山で重量物を背負った後、信じられないほど肩が凝ってしまいますね。放置していると頭痛、吐き気、不眠を引き起こすほど悪化します。

やることはただ単純でラジオ体操の肩回しと同じく肩を回すだけ。肩こりがひどい方は筋膜という筋肉を覆う膜が皮膚や筋肉に固着して動きにくくなっています。毎日継続して行うだけで必ず肩こりは解消します。
【手順】
①体(股間)の前あたりに手のひらを重ねる
②肘を軽く伸ばしたまま両手を頭の上にあげる。この時背筋を伸ばし胸を張る
③肘を90度曲げながら胸を大きく広げて下におろしていきます。肘が肩の高さに来る辺りで胸を張って左右の肩甲骨を可能な限り近付けてください。(添付の真ん中と右の絵を参照してください)
※動作を止める必要はありません。
④そのまま手を下げます。
これを一日10回を1セット×2

(数か月単位で)時間はかかりますが一日10回を2セットで必ず肩こりは解消します。張り付いた筋膜も少しづつ剥がれていきます
(肩こりの人の多くは、肩甲骨が上にあがって猫背になっています。効果の出始めは正しい姿勢がとりやすくなるのを実感していただけます。)

※腕が上がらない場合、改善が見られない場合は肩腱板断裂など他の問題がある場合があります。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。