ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
そやじい
さんのHP >
日記
2014年04月16日 21:34
情報
全体に公開
桐生市 菱町 山火事
桐生市と足利市の間の山で山火事がありました。
会社の先輩から聞いてビックリしました。
よく行く辺りの山なので驚きました(TT)
桐生市側からの仙人ヶ岳とか、これから色々探索してみたかったのに。
ヤシオツツジも燃えちゃうのか…。
原因は分からないけど、自分も気を付けなきゃ…。
2014-04-14 袈裟丸山 登らず!!
2014-04-30 ザックをちょこっと改善
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:2235人
桐生市 菱町 山火事
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kagetsu
RE: 桐生市 菱町 山火事
黒川ダム北でしたっけ?モロ範囲内ですね。
小俣に避難勧告ってことはかなり広範囲なのかな?
残念です
2014/4/17 7:04
そやじい
>kagetsuさん
そうですね…。せっかくヤシオツツジも咲いてたのに。
何も無い山になってたらどうしよう。
2014/4/17 22:09
yamatahito
RE: 桐生市 菱町 山火事
仙人ヶ岳とか、山火事多いみたいですね。
焼け焦げた木々の跡が痛々しいです。
2014/4/17 9:35
そやじい
>nanshuさん
多いみたいですね。
焼け焦げた木とか、見かける事はありますが、今回のは、かなり大きな山火事なのかもしれません。
焼け跡だけの山になっていない事を祈ります。
2014/4/17 22:12
nukaboshi
RE: 桐生市 菱町 山火事
私もニュースを見て驚きました。
数週間前に歩いたところじゃないですか。
被害状況が気になりますね。
soyanoさん、そちら方面歩かれた時でも情報お願いします。
2014/4/17 17:38
そやじい
>糠星さん
両親がカタクリがみたいと言うので、日曜日にカタクリ群生地と岩切り登山口辺りに連れていったばかりでした。
落ち着いた頃、ちょっと様子を見に行って来ますね。
2014/4/17 22:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
そやじい
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山歩き(5)
情報(4)
花(11)
道具(5)
練習(3)
動物(1)
旅行(5)
釣り。(6)
キャンプ(1)
未分類(22)
訪問者数
36245人 / 日記全体
最近の日記
みどり市 山火事。
メバリング。
ホタルイカ。
秋の味覚と内蓋炊飯テスト
今日も釣り。
ピンクのシャクジョウソウ。
アシナガバチ。
最近のコメント
Re: アシナガバチの子が一番旨かった気
そやじい [08/02 21:18]
アシナガバチの子が一番旨かった気が?
holomania [08/01 22:53]
RE: シュウデ。
そやじい [06/27 19:05]
各月の日記
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
黒川ダム北でしたっけ?モロ範囲内ですね。
小俣に避難勧告ってことはかなり広範囲なのかな?
残念です
そうですね…。せっかくヤシオツツジも咲いてたのに。
何も無い山になってたらどうしよう。
仙人ヶ岳とか、山火事多いみたいですね。
焼け焦げた木々の跡が痛々しいです。
多いみたいですね。
焼け焦げた木とか、見かける事はありますが、今回のは、かなり大きな山火事なのかもしれません。
焼け跡だけの山になっていない事を祈ります。
私もニュースを見て驚きました。
数週間前に歩いたところじゃないですか。
被害状況が気になりますね。
soyanoさん、そちら方面歩かれた時でも情報お願いします。
両親がカタクリがみたいと言うので、日曜日にカタクリ群生地と岩切り登山口辺りに連れていったばかりでした。
落ち着いた頃、ちょっと様子を見に行って来ますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する