![]() |
午前中指定の荷物が届くことになっていたので午後から。
でもやってなかったんですよね。午後から。
観たかった映画がです。
予約しようとしたら午前9時からの上映1回のみ。
あれ、先週の金曜に封切りしたばかりのはずなのに・・・です。
でも思い出してみると、封切り初日の夜に観に行きましたけど、お客は私含めて4人。
その日は、あー人少ないラッキー、くらいにしか思いませんでしたけど。
来週観に行こうとは思ってるのですが、まさか来週はやってないなんてことは。。。
この映画、興行として成り立ってるのかなw?
面白いんですけどね。。。
劇場版前作の興収が5,000万だか6,000万だかですね。
作品が面白いかどうかよりも、劇場でお金と時間を掛けて観る必然性があるかどうかで興収になるのでは?
同時期にユーザー層がバッティングする作品があるかどうかも影響するでしょうし。
例えば劇場版ぼざろだと結束バンドのライブシーンの音は劇場で聴くメリットは大きいと私は感じますし、実際音のクオリティとそのシーンの映像のリンクを最大限楽しむのは、劇場で観ることでしか味わえない魅力です。
こんにちは。コメントありがとうございます。
興行収入、前作そんなに少ないんですか笑。
やっぱり成り立ってないんですね。観客いませんしねw
これは早々に打ち切られそう・・・。
確かに”ぼっち・ざ・ろっく!”は劇場で観るのと家で観るのとは違いますよね。
いつも情報ありがとうございますw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する