|
今日も何かの夢を見て(直ぐに忘れてしまう・・・)、こんな時間に目を覚まし
ました。(眠りは常に浅そう・・・)
目を覚ますと、通常は徐にPCを付けてニューヨークの株価をチェックします。
私の部屋は電灯を付けていません。
PCに付いている3台のモニタの光だけで夜生活しています。
PCは30分でスリープ設定してありますので、目を覚ますと部屋は真っ暗闇。
どのみちPCを付けないといけないのです。(キーボードを叩いてPW入れるだけ)
モニタは3台も付いているので、その光だけで机の周りは十分明るいです。
そして最近は(と言うかここ1年位はw)ヤマレコの日記を読んでます。
ヤマレコの日記は、読み物としてとても面白いと思います。
いつの日だったか、どなたかが
「ヤマレコに日記機能は必要なのか?」
なんて趣旨の日記を書かれていました。
けど、これ(日記)無かったらヤマレコの面白さ半減どころじゃなくない?
位に自分は思ってます。
今日の余談。
私の山友がヤマレコさんに問い合わせたところ、山行記録における”距離”と言うのは
水平距離で地図上の距離であります、との回答でしたと教えてくれました。
そうすると、”実際に歩いた距離=y”と言うのは勾配θ、距離xとして、
y=∫(1/cosθ)dx
と言う感じに成りそうで。
ただ勾配θって言うのは、地形によって違うし、地形から読み取ってyを算出する
ことはとても容易なことではないなと言うのが分かりますし、確かに”距離”って
言うのは地図上の水平移動距離しか表せないわ(やってやれない事はないけど、
容易じゃない)・・・って勝手に自分で納得しました。
おはようございます😊
先ほど「Gとの死闘 2夜」みたいな面白い日記を拝読したところで同意です😆
久しぶりに数式みましたけど、もうすっかり忘れてしまって😱
中学ドリルから買おかしら…
おはようございます。コメントありがとうございます。
あ、私も読みましたよ。Gの日記。
Gなんて、ハリーポッターにおけるyou know who(名前を言ってはいけないあの人)見たいな
扱いで面白いですよね笑
おー。英語だとそうなってるんですね!!
娘達と一緒に吹替で鑑賞していたのでなるほど〜😃
確かに!確かに!同等扱いに思います!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する