![]() |
![]() |
毎月の第2火曜日。夜の8時からなので参加できます。
ただ、実家での夕食時間がその位の時間ですので、夕食抜きになります。
夕食はコンビニでパン、でもいいのですが、パン以上に偶に食べたくなる物に
しました。
山学会の帰りに、MacDonaldのチーズバーガーとフライドポテト。
これにマックフルーリー超オレオなどを入れて、カロリーと塩分のとても高い夕食。
月に1回くらい良いんじゃないのかしらん。
米国MacDonaldは私の主要投資先でもあります。
・麻薬(使用したことは無いですが・・・)の様にやみつきになる食べ物。
・神的なモバイルオーダー。
・よく教育された店員さん
qualityはとても高い企業だと思っています。応援したい企業。
注:正確に言うと、日本のマクドナルドは、日本マクドナルドホールディングス
と言う会社でありまして、米国のMacDonald(正確にはシンガポールにある
米国MacDonaldの子会社)が株式(49.99%)を保有しています。
フランチャイズ契約を結んでマクドナルドのロゴなどを使用しています。
余談ですが、
今日は養老山から帰って、池田温泉に行ってきました。
その際、池田町出身在住の如月れいなさんのイラストで飾られたバスが丁度私の
車の前を走っておりました。
あーこれは買うしかないなと、道の駅でイラストなど買ってきました。(写真)
可愛い女の子のイラスト、やはりはる999さんは◯タク…(他人事😅)
ところで999ってスリーナインって読むんですか?
おはようございます。コメントありがとうございます。
如月れいなさんは、郷土の誇るイラストレーターで、でもまだ売りだし中笑。
しかしコアなファンは既にいて新製品が飾られるとちゃんと買いに来る人らがいるそうです。
道の駅池田温泉のマンホールのふたとかをデザインしています。
私はキモオタ要素が少し入ってます笑。
そうですね、999は最初の構想では”スリーナイン”って読ませたかったのですが、
今は自分でも”はるキューキューキュー”って読んじゃってますね笑。
私は光るキーボードの方に目が行きました。
ゲーミングキーボード?メカニカルキーボード?😎
こんにちはー。コメントありがとうございますw
あーそちらに目が行きましたか笑。
ロジクールのゲーミングキーボードです。
有線で(ほんと)意味なく光らせてあります。虹色に変化するように設定してありますw。
無線のキーボードもあるのですが、態々これ使ってますね。
ちなみにPC内のCPUクーラーとかも光ってますw
マクドナルドの店員さんをされた方の就職率は高い?とチラリと聞いたことがあります
それぐらい、キッチリとした研修と実地なんですね
今年入社してきた人は とてもしっかりしていて挨拶、礼儀が抜群です
どうして?と謎でしたが、「コストコでアルバイトして仕込まれた」と言っていました
特に若い頃に マクドナルドや〇〇ドーナツ、コストコ等々でアルバイトするといいのかな?と思いました(^o^)
私がこの年でそれらのアルバイトを始めたら文句をブーブー言って直に解雇されます〜(^_^;)
おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね、MacDonaldの店員さんは就職に有利かもしれないですねw
コストコもすごいですね。
コストコって会社は年会費で利益出ししてて、日々の物の売買ではあまり利益は出てない
(出ない安い値段で売っている)そうです。
流石、日本に上陸するだけあって、しっかりしてますよね。。。
あ、すいません、また余談でしたw
余談、大好きです(^o^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する