![]() |
まるで自分のアカウント、まあそれは良いのですが、女性のアカウントの見栄えに
成ってしまいました。
別に支障は無いのですが、私も使っています。
見た目女性アカウントで、実は、中の人が男性か女性かは、だいぶ違うかなと
思うんですよね。
まあ実際は二人で使っていますので、中の人は男性もおり女性もおりのアカウント
なのですが。
でも見た目が女性アカウントなので、私が出品する時には態々”父の登山道具・・・”
とか前置きして、ちょっと気を使って出品してました。
しかし、そんな努力を打ち払うように、長女が購入した商品の発送先の名前が
私になってたりして、あ、これじゃあ中の人が男みたいに思われるじゃん・・・
と言う場合は多いです。
でもまあ考えてみると、匿名配送以外の場合、長女の”本名と住所”という個人情報が
洩れるよりはいいのかも知れません。
そうか、そう言うことを計算ずくでやってるのか・・・と、我が子ながらちょっと
感心しました。
余談ですが、昨日の貝月山の山行。
こちらは3名の男性登山者で臨んだのですが、すれ違ったのは3組6名の
女性登山者。と1名男性登山者がおりました。
ヤマレコで山行記録が挙がってるかなと期待したのですが、それは零。
あ、という事はあっちか・・・と見てみたところ、ありました。
3つUPされてました。同行した山岳会の若い方もヤマップと言ってましたし、
やはり登山者の中ではあっちがだいぶ大勢なのですね。
はるさん、おはようございます!
ヤマレコのプロフでもあるあるですねw
プロフの写真は女性ナノに性別は男😅←ナニを期待して見に行ってるのかwww🤣
私の場合も、性別は「非公開」として職業「主婦」としているので女性と思われている方が多いですwww😝
本当は「主夫」としたいのですが、選択肢が「主婦」しかないのであしからずwww😆
おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね、”主婦”に成っていましたので、最初は女性かと思いました。
でも日記読んでて早々に、「これ女性は無いだろう。」ってw。
歩きどんぶり、中々なツワモノですよね。真似したい!って強く思いましたよ笑。
私も、こっちに慣れちゃったので今更あっちはないですねーw
でも大多数はあっちって事実を見せつけられました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する