ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > はる999さんのHP > 日記
2025年05月08日 01:54どうでもいい話し全体に公開

どこの親分さんかと思った?

「どこの親分さんかと思ったわ。あはは。」

1年ぶりくらいに会った、伯父の言葉。
先日、祖母の3回忌でのことです。

別に私の恰幅が良くなったとか言うことでは無く、私普段から調光レンズの眼鏡を
かけており、外から玄関へ入って来たので丁度サングラスをかけた状態で伯父に
会っただけです。

調光レンズの眼鏡だと、知らない間にサングラスモード(レンズに色が付いた状態)
に成っており、なんか相手の反応が変だな・・・と思うことはしばしば。

此方もいつサングラスモードに成っているかを把握している訳では無いですので、
変だなと思ってから、眼鏡の変化に気づくことに成ります。
まあ、それは別に大したことでは無いのですけれど。


山にも調光レンズの眼鏡で出かけています。
紫外線が強いとサングラスに成りますので、いい感じなのです。

しかし調光レンズには、どうやら寿命があるとのことです。
2〜3年とも3〜5年とも言われてて、調光機能は落ちていくとのこと。

まあ偏光レンズでも一般的なサングラスでも寿命はその位と言われてますので、
大きなデメリットって訳でも無さそうですけれど。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

はるさん🙄このイラスト…

いくらなんでも違和感アリアリですよねー🤭

調光レンズや一般的なサングラスに寿命があるとは知りませんでした…
ワタシの母が、ビックリなことに瞳孔が開きっぱなしの状態らしく😱メガネにサングラスのレンズをくっ付けてパカってやるヤツ😅あれ微妙〜ですけど、って事は明らかに・・・

余談ですが🤭サングラスモードになった場合、はるさんって相手の目を見てお話しが出来るのでしょうか?
2025/5/8 2:37
いいねいいね
4
JUNKOさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

あまりいいイラストが無かったので、いつものごとくAIに作ってもらいました笑。

あー以前話ししてましたね、瞳孔が開きっぱなしって。目には悪そうですよね。
調光レンズの仕組みは、我らがGeminiに尋ねてみたら、凄いレポートを書いてくれました。
何たらが何たらであれがあれでって、まあ難しい話しでしたので、細かいことは
置いておきますが、寿命はあるらしいです。
私、流行りの丸眼鏡のサングラス、とトレッキングレンズ、調光レンズの眼鏡を2本、
同時期に作ってしまったので、ちょっとした失敗です笑。

あー、余談の目を見るかについては、見ませんw。
視覚情報は遮断して聴覚情報に注意の焦点は切り替わっていますので、そもそも
何も見てない・・・かもですね。(何かは見てるのでしょうけど、
そんなに記憶には残って無いです。)
2025/5/8 3:14
いいねいいね
3
こんにちは。

偏光レンズ、20代の頃一度だけ試しました。
しかぁ〜し、おっしゃるとおり、経年劣化で色調が無色への戻り具合が悪くなるんですよね。
会社員時代はもちろん、特に現職となってからはUVカット無色にしています。
山や里での仕事に差し障りがありますので。
どのような?
土の色とか、写真撮るときとか、地元の住人の方々に挨拶するときとか。
特に大型野生動物や大きめの危険昆虫類の視認には。もっとも、大型野生動物は視覚よりも嗅覚・聴覚の方が重要ですけどね。

運転用に透過率を上げた、トンネル通過でも安全に差し障りないサングラスを作りましたが、老眼が進むにつれ使えなくなってしまい、そのままです。
2025/5/8 11:17
いいねいいね
3
geo_surveyorさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

そうですね、写真を撮る時にレンズ越しだと、思い描いていた色じゃなかったり、
明暗が思ってたのと全然違ったり、細かな手振れを見逃すこともありますね。
たしかに山へ入る仕事としていれば、支障をきたしそうですね。

あ、山で一回だけ獣臭を嗅いだことあります。なる程、嗅覚とか聴覚は大事なんですね。

調光レンズの場合、トンネルは割といい感じに透明になってくれるので良いですが、
まあそれも今の新しいうちなのかもしれませんw。
みんな消耗品だって事ですよね。眼鏡なんて一生モノのような気がしてましたけれど。
2025/5/8 12:47
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する