ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > はる999さんのHP > 日記
2025年05月09日 02:24その他全体に公開

写真とか

私は、大人になる過程で ”写真” と言うものを実に舐めておりました。

「写真なんてシャッター押すだけじゃん。
 誰でも出来るし誰がやっても同じじゃん。」

みたいに思っていた訳です。

でも山を趣味にし始め、自然な流れで写真を撮るのですけれど、

(あれ、なんか違うぞ・・・。)

という事に気づく訳です。

言語化すると凄い長く成りそうなので略しますが(これがいけないか笑)、
写真の撮影にも技術があるのですよね。

同じように、 ”書字” と言うのも舐めた人生を送って来てまして、

「こんなもの読めればいいじゃん。出来るだけ早く書ければベストじゃん。」

みたいに思ってきましたが、30代の頃に嵌っていた ”将棋の駒作り” で
見事にそのしっぺ返しを食らいました。
書道にも通じるのでしょうけれど、彫る技術は磨けたのですが(恐らくその辺の
プロよりも上手になっているのではないかと思ったりするのですが)、
彫った文字の、文字としての ”素敵さ” が出せないのです。
ここで頓挫しました。
彫っても彫っても気に入らない、訳です。自分では作り出せないけれど、見れば
わかる文字の造形の美・・・の無さ。自分の書いた字に美的な何かを見いだせない
のです。印刀を置いて早や7年位。書っていうものを疎かにしてきた自分が恨めし
かったです。


まあ写真については、曲がりなりにも撮れはしますし、山に凝っている訳で写真に
惚れているわけでは無いですので、印刀を置いたようなことはしないとは
思いますけれど。

こんな所で、世界は広いなーなんてことを感じたりはしますね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

はるさん😁おはようございます♪

色々と舐めて人生を送って来られたのですね🤭💦失礼!ご本人がそうおっしゃってますんで…
"鬼龍院花子の生涯"の夏目雅子さんのキメ台詞を思い出してしまいました🙄
ギョッとするほどの妖艶な美しさでしたよねー😍
けど、鬼龍院花子は彼女じゃないという😅

なんだかわかるような気がしています。
ワタシは舐めてたってのとはちょっと違うかもしれませんが、風景や花、動物などの写真を今までの人生でほとんど撮ったことがなかったかなー、今まで興味がなかったことを残念に思うというか…
写真を撮るのは、子どもか人が集まった時だけ😱みたいな…
なので、レコの写真は残念なものばかり💦
自然な笑顔で写真に撮られる事も無理なので🤣自撮りを楽しむなんてムリムリーー!
ヤマレコの先輩方の写真の素晴らしさ、草花の知識には驚くばかりです。

でも、遅ればせながらも気付いて良かったのかなーとも思っていますが、遅過ぎです😅
2025/5/9 8:11
いいねいいね
2
JUNKOさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
そう、結構舐めた人生を送ってきています笑。
夏目さんは綺麗でしたね。「なめたら行かんぜよ。」みたいなセリフ。
夏目雅子さんと言えば、私は西遊記(堺正章さんとかがでてました。)が思い出されます。

私は逆に人を撮ったことが無かったですけど、と言うかカメラなんてそうそう使った
ことも無いのですが、ヤマレコの皆さん、結構素敵な写真を撮られますよね。

まあ無い物ねだりはしても時間は戻っても来ないでしょうし、
それを極めなかったお陰で極められたこともあるのでしょうし、なので反省はするけど
後悔はしてないですけどね笑。
2025/5/9 8:20
いいねいいね
2
JUNKOちゃん おはようございます

はる999さん、場所をお借りします

写真撮影時にグリッド(ガイドライン)を設定すると構図を決めたり水平・垂直のバランスを保つための目安として役立ちます。

グリッドはカメラの画面に縦横に線が表示される機能でiPhoneや多くのAndroidスマホでは、設定から「グリッド」をオンにすると表示できます。

〈グリッドの設定方法の例〉

iPhone:
「設定」アプリを開き、「カメラ」を選択、次に「グリッド」をオンにする。

Android:
カメラアプリを開き、設定メニュー(歯車アイコンなど)から「グリッド」または「グリッドライン」をオンにする。

グリッドは画面を1/3に分割したガイドラインで(やってみると理解出来る)

被写体を交差点に配置するとバランスの取れた写真が撮りやすいとされています。

風景写真の場合、水平線や地平線をグリッドのラインに合わせることで水平を保った写真が撮影できます。

また人物撮影では顔をグリッドの交差点に配置することで顔のバランスが良く見えると言われています。

グリッドの活用例:
風景写真:水平線や地平線をグリッドのラインに合わせる。

人物写真:顔をグリッドの交差点に配置する。

全体的な構図:被写体をグリッドのラインや交差点に配置することでバランスの良い写真に。

グリッドは撮影時に役立つだけでなく写真のバランスを視覚的に把握するのにも役立ちます。

写真の構図に悩んだらグリッドを活用して構図の参考にしてみてください。

↑Webサイトより

撮影後のスマホの写真を編集機能から修正も出来ますよ
2025/5/9 12:05
いいねいいね
2
まあさん❣️こんにちは

ご丁寧にありがとうございます😊




2025/5/9 13:13
いいねいいね
1
はる999さん こんにちは


書は絵を描くことに通じると思っていて空間、余白の美意識が必要不可欠のような気がしていますから、努力をしても到達出来ない世界かと考えています

私は左利きの子供を矯正しましたが最後の子供達がミラー・ツインズとなると矯正も頓挫し、文字を書くことに至っては書き順が正しいのかも横で見ていてもわかりませぬ。

包丁もしかり。

写真の世界も奥が深いですよね

自分が訪れた同じ場所で素敵な写真が投稿されていると感動しきりです

写真は、ご自分の軌跡にはなりますから良いですよね
2025/5/9 11:38
いいねいいね
1
まあさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
そうかもしれません。
そもそも少年時代に興味を持たなかったという事実は、=私の書の才能の無さ を
表しているかもしれません。

写真の世界も奥が深いです。この辺は、他人様にお任せして、自分は行った証拠写真を
撮る位の感覚で臨んでますw

隣の芝は青く見えますけれど、まあ上にも書きましたが、自分は自分として、
さすがにこの歳になってから何かを極められるなんて全然思ってはおらず(笑)。
ボチボチ山歩きを楽しんで生きていられたらいいかなーって感じですw。
2025/5/9 12:27
いいねいいね
1
はる999さん、こんにちは。

自分は絵を描く人なので写真も構図選びを気にしてはいますが…、総じて芸術に関わるものってプロや職人としてやってる場合は別でしょうが、当人がこだわりまくっても他人にはそこまで伝わらない(媒体によっても届き方が違うし)ので、自己満足でいいや〜と思って撮ってます。特別な1枚を撮りたくて植生を荒らしたり、マナーを守ってない人に言いたいです、「そんなにこだわったところで他人はそんなに見てないよー」って。
2025/5/9 13:28
いいねいいね
3
minislopeさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
お、minislopeさんは絵を描く人だったのですね。私は絵心も無いですw。

そうですね、確かに。将棋の駒の話しですけど、展示会とかで私が尊敬している駒師の方の駒と
並んでて、買いに来た将棋指しの人が言うには「違いが分からない」なんて事はありました、
そう言えば。(私らから見たら、全然違うのですが・・・。)

マナー大事ですよね。撮り鉄の人とか、よく問題に成ってますもんね。確かにですw。
2025/5/9 17:49
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する