![]() |
私の聴いている音楽って言うのは、それこそサザンオールスターズであったり、
スピッツであったり。
これを音楽配信で聴いていました。
配信サイトは、amazonです。
amazonのAIスピーカーに、
「アレクサ、サザンオールスターズの音楽流して。」
と命じれば、ずーっと音楽をかけ流ししてくれます。
ランダムに再生するのですが、一応の規則性はある様で、大体決まった曲が最初に
かかり、進んでいきます。
AIスピーカーを2つ使って、ステレオ再生しています。
余談ですが、モノラルで再生している人は、是非もう一台買って、ステレオペアで
聞いてみてください。格段に世界が変わると思います。
イヤホンとウォークマンも持っているのですが、どうもイヤホンで聞いていると、
色々と不都合(歌えない、横に成れないとか色々)が生じて、結局はスピーカーに
落ち着きました。
で、元に戻りますけれど、年単位で聴いているものですから、そろそろ飽きて
きたと申しますか。
別のミュージシャンの曲を聴けばいいのですが、サザンオールスターズやスピッツに
匹敵する音楽がありましょうや?(こんなこと言うと、あっちこっちから物が
飛んできそうですが笑。)
まあ偶に最近のだと藤井風さんとかコレサワさんとか聴いてたりしますけど、
サザンオールスターズやスピッツの様に没入しているのは、長時間はできなく
なりました。
ま、そんな事はありますけれど、音楽配信は音楽との出会いがあるのも好い
ところかなと思います。CDとかだと曲順が決まっていますので、次の曲が
分かっちゃうんですよね。まあそれも好いところはありますけれど。
で、今夜は初めて、Amazon musicの ”あなたにお勧め” と言うのを命じて
みました。竹内まりやさんとか槇原敬之さんとかが再生されてます。
AIごときが何を勧めてくるかしらんと思いましたが、ツボは心得ているようで。
と言うか流石ビックデータを持っているだけあって、侮れはしません。。。
(一度ドライブしながら、配信をかけ流してみたいのですが、データ量が気になって
未だに出来てません。)
ワタシは、SpotifyとAmazon musicで聴いてます。
サザンやスピッツに匹敵する音楽が⁉️😳
ヤマレコ先輩方は、大人ですねー
ワタシも数年前まで、新しい音楽、若い方々の音楽に全然興味が持てなくて、ピンとこなかったんですよー
けれど、100パー息子の影響ですね…薦めてくれる曲を聴き出したら、新しい扉を開けてしまいましたー‼️😍
イヤホンもピンキリでその辺も息子にいいヤツ✨を見つけてもらったら、ビックリの素敵な音がー!
AIごときがねーー🙄
でも、はるさんAI大好きですよねー?🤭
そうそう…藤井風くんが飽きてしまうのは、あくまでもワタシはですが、あまりに毒がなくて優等生で達観していて、人間くさくないからかなーって🙄
ワタシ的には、生々しくドロくさく、人間くさい可愛いのが好きかなーって…AIと違って😜
こんにちは、コメントありがとうございます。
私も子供らの影響で、コレサワさんとか聴いてますけど、ティーンの聞く音楽って
思うと、ふっ、と成っちゃうところありますねー。
中々新しい扉をガンと開けられるまでには至って無いです。
最近のAIはほんと人間らしくなりましたね。回答にしても流ちょうな日本語で
返してくるので、偶に入っている間違いを、AIが嘘ついている、と思ってしまう程です。
確かに藤井風さんは毒が無いですねw
米津玄師さんとか食わず嫌いしてますけど、聴くと良いのかなーと思いつつ、
あまりに人気なので、へそ曲がりな自分は聴いてないですw。
ちょこちょこ好きな曲はありますけど、サザンやスピッツ程の、ずっとかけ流しておける
ミュージシャンには、自分の中で至らないんですよねー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する