![]() |
ワニ口の金具で前後に3ケ所ズボンに取りつけていますが、屈むと後ろの留めが
取れてしまう案件が発生し、後ろだけボタン止めにしました。
が、先週日曜の山行で、今度は前が取れてしまう事態が発生。
後ろを強固にしたので、前にしわ寄せが行ったようです。
なので、前にもボタンを付けました。夜中に。
2本のズボンの前に、ボタンを4カ所ずつ。計8カ所のボタン付けを実施。
大垣のアクアウォーク内の、サンリフォームさんに頼もうかとも思いましたが、
日数がかかるのと、大垣まで行くのが手間なのでやめました。
しかしこれでサスペンダーの全箇所ボタン付けが完了し、山行中に取れる心配は
無くなりました。
まあ実はズボンは4本持っているのですが、1本はサスペンダーのワニ口に
対応して、最初からズボン側に工夫(引っかかる突起があります)がしてあります
ので付けなくてもいいと思います。
残り1本は・・・殆ど使ってないんですよね。と言うか過去に1回しか使ってない。
メルカリで売ってしまうがいいかもしれませんね。
夜なべのボタン付けをお疲れ様です(^o^)
お見事な仕上がりですね(^o^)
ワニ口の金具は外しますか?
気になります〜(^o^)
買っても縁遠いズボン!
ありますね!
ついつい、いつものズボンになります(笑)
こんにちは、コメントありがとうございます。
仕事終わってからはもう眠たいですし、私の活動は夜中に成ることがしばしばです。
ありがとうざいますw。
ワニ口の金具は冬用のボタン付けてない1本に使うので、外さずに使おうかなと思っています。
ほんと、ついついいつものズボンがいいやって成りますよね笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する