![]() |
ゾロ目が好きなので
手っ取り早く
安価で
ご利益があり
日付が西暦では無いものは
何かないかと考えて
思いついたのが
御朱印だった
たまたま今日が仕事休みの日だったから
並ぶことを覚悟して
公になっていないだけで
きっと何かあると思い
お参りをして
社務所へ行くと
特に限定の御朱印は無かったので
令和7年7月7日の御朱印を求めて
手にした
第63回神宮式年遷宮 御樋代木奉迎送
があったその日には
限定御朱印があったのにと思い
ハッとした
邪念や雑念で神社に行っては
いけないのだろうと
何事も無く帰宅できた。
でもまだ7年7月7日
あきらめきれない。
あ、自宅にハガキでも
本局行って出そうか
消印が7、7、7 になるだろうから
図書館も美術館も定休日
パチンコは全くやらないので
ゾロ目で験を担ぐわけではないけれど
過度になりすぎ
生活に支障が出るほどになると
強迫性障害となる場合もあるらしい
無事が一番
平成7年7月7日以来のゾロ目の暦になりましたね。
普段から験担ぎをしてしまう私です。
小さなことから大きなことまで。
幸いにして、生活の助けになっている段階ですので、病むことはなさそうと、少し安心しました。
コメントありがとうございます
小さな幸せ
なんとなく良い
健康でなければ
神社でお参りもできないのですから
今日お休みだったのもラッキーで
以前、買い求めたものとは違う
切り絵の御朱印を買えたので
よしです。
それにしても
暑いです。
織姫彦星は
無事
天の川を渡ることができるのか
暑さで倒れてしまうのか
琴座のベガ織女星
鷲座のアルタイル牽牛星
旧暦7月7日なんですね
今年は8月29日かな
実際は光速でも14年かかるとか
よくわかんないけど
本当はいつ会いに行くんだろう。
ま、いっか
つくり話も浪漫があって
堅苦しく考えなくても
ヤマレコで日記書いた
他の人のレコを読んだ
コメントいただいた
それで良き
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する