![]() |
![]() |
![]() |
今回の変更でコメントの下に返信が表示されるようになり、一目で分かるようになりました。
またWEB版ヤマレコでは、コメントを返信、編集、削除するときに確認画面を経由する必要がありましたが、同じページ内で操作できるようになりました。
よりスムーズに書き込めるようになったと思います。
この変更はヤマレコWEB版およびヤマレコアプリの全てのコメント欄に適応されています。
具体的には下記の五箇所になります。
・山行記録
・日記
・山行計画
・ヤマノート(WEB版のみ)
・イベント(WEB版のみ)
是非ご活用ください。
※現在ヤマノートのコメントが投稿できない不具合があることを確認しております。
恐れ入りますが、復旧まで少々お待ちください。
有り難うございます!
ご苦労様です。
今回の仕様変更と連動している現象ではないかと推測しておりますが、「レコのコメント表示順」に不具合が生じているのはお気づきでしょうか?
各自のプロフィール設定の中に「コメント表示順」という項目があり、今までは「古い順」と「新しい順」で二択だったのですが、今は古い順で固定になってしまっています(実際に設定し直してみて、確認済みです)。
古い順だと、新しいコメントが付くたびに、何度も見た古いコメントたちを通過しながら下の方へスクロールしないと新しいコメントに辿り着けず、不便なのです。
まぁ人により好みもあるかも知れませんが、再び二択できるよう調整していただければ助かります。宜しくお願いします。
スタンプ?入れるのが簡単になりありがたいです。
コメントの回数表示はどうなったのでしょう。
熟知しておらずすみません。
更新と共に発生する、改善・改悪を
分析しながら、楽しく、ストレス少なく
活用していけたらと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する