|
|
|
早朝愛犬を連れて、三日遅れのご来光を拝み、初詣を済ませて、ランランラン♬、そして、午後は晴天無風の陽だまりの中里山散策してきました(*^^)v!
なんとなんと、この時期にして、ロウバイは満開、福寿草も咲き始めていました。
いや〜、こんな暖かでいいのでしょうか!

疑問に思ちゃいました(^_^;)
高原山のレコも上がっていますが、雪少ないですね

今年はどうなちゃうのかな

スッカン沢の氷の神殿が気になります(@^^)/~~~!
里山散策の様子はブログを見てね

ご来光の様子!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1844091.html
里山散策の様子!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1844097.html
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
私も年始年始、仕事で3日、おやすみでした(*^▽^*)
今年は今日もですが暖かくて冬がどこに行ったのって感じですね(^^;
お花が咲くのは嬉しいですがあまりにも早くて本当に咲く時期になったら咲いてないってことになっちゃうのも寂しいですね。
今年もsakurasakuさんの綺麗なお花の写真、楽しみにしてますね(*^▽^*)
robakunさん、こちらこそ、今年もよろしくね!
年末年始のお仕事お疲れ様でした。
ほんと今年の冬は暖かいですね!この後どうなちゃうのか心配です!
一度咲いたお花はまた咲くのかと疑問ですね
いっぱいお花が咲くのはイイのですが、やっぱ時期に咲いてくれてほうが嬉しいです
ことしもまたいっぱいお写真、頑張ちゃうつもりですよ〜ぉ
あけましておめでとうございます!
いやー、ホント暖かいですね!
小山の実家周辺ではタンポポも咲いてましたし・・・
春!って感じでした。
暖かいのも良いですが、やっぱり冬は冬らしく!
雪や氷も楽しみたいですね。
mitugasiwaさん、こんばんわ!そして明けましておめでとうございます1
今年も帰省されていたんですね
栃木は、ほんと春の様相!、今日も里山歩きしてきましたが、紅梅があちこちで咲いていました。
ほんと冬らしくありませんね!。
冬山を登られる方々も、雪がないって嘆いていましたよ。今後の寒気に期待したいですが
それでも予報は暖冬のようですね。なんか困ちゃいますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する