|
|
|
出来映えは、未だ20〜30パーセントくらいでしょうか(^^;)!
ここのところ、寒気が〜ぁって天気予報で報じられていますが、全然、暖かいんだから〜ぁ(@_@)。
今日は晴れ、無風、歩いていて汗だく〜ぅ

シャツ1枚、帽子不要な状況でした(*_*)。
でも、18日の南岸低気圧により雪はとっても深いです。
つぼ足では、膝上までラッセルも(>_<)
スノーシュー履いていても、膝下まで埋もれれるところもありました。
急な斜面では、あえいでしまい難儀しました。
18日の降雪後は誰も入っていない感じですね。
踏み後、トレースもありませんでした。
辛かった〜ぁ

それも、いつものコースを一部省いても、それもで、時間ぎりぎりでしたよ。
この週末入れる方は、どうぞ心して入渓してくださいね(^_-)。
レコは後日アップしたいと思います。
待ってました〜ぁ!偵察報告
早くだれか行ってくれないかなと・・・
これで、状況が把握できて一安心
昨年は1月2日に私が偵察に行きましたが
同じ様にラッセルでヘトヘトになったもんネ
今週末から月末にかけて強い寒気が来るようです
一気に成長するのを期待しましょう
私は今の所2月4日訪問が有力です
BOKUTYANNさん、こんちは!
今回は本当に疲れました。もう誰かしか歩いているだろうと思っていましたが、真っ新でした
雪深くて〜ぇ
はい、沖縄でも雪が降るんじゃないのかななどと言われるくらい強い寒気が来るようですね。里のお山ではそんなすごい寒さはごめんだ〜
2月4日ですか。お休みが合いませんね!
おいら、次はいつ行けるかわかりません
完成した氷の神殿のすっかん沢レコ楽しみにしてますね(^.^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する