|
|
|
う〜ん、明日はお天気予報Aランク〜ぅ。早朝発で、西吾妻山へモンスター狩りもイイな〜ぁ。秩父のセツブンソウと秩父紅に会いたいな〜〜ぁ。もし、早朝起きられなかったら、星野の里へセツブンソウ〜ぉだ〜〜ぁ!って意気込んでいました

所がですよ〜〜ぉ。明日は妻は健康診断で引っかかって再診。要介護の母の通院の送迎を仰せつかり、お山遊びはとん挫した〜〜ぁのでした

そこで、ほんなら、おいらが今日自由になる短き時間を利用して、地元の喜連川丘陵にて、お花を探し求めてみたのです。
緑色のザゼンソウ〜ぉを探す旅〜〜ぃに出かけてみたのでした。
ついでに、先日wakasatoさんから教わってふれあいの丘で節分草も逢いに行きました。
そんな様子をブログにしたためてみたので、よろしかったら見てやってくださいね(^_-)-☆!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1950141.html
動画もよかったら見てやってくださいね(^_-)-☆!
画像1:ふれあいの丘の花壇に咲いていた:節分草!
画像2:う〜ん、そのうなじがたまらない:福寿草!
画像3:傷んでいるけど許してね(^_-)-☆:座禅草!
こんばんは、sakurasaku64さん。
お山に行けない心を癒してくれる存在・・・
やはり可憐な姿を見せる
セツブンソウとフクジュソウとのコラボとは
贅沢な組み合わせ。
お日様を受けて咲く光景は春を実感しますね
wakasatoさんこんばんは!
うふふ・・・、何時も春を先取りするwakasatoさんの後を追えば〜〜ぁ。間違いなく、春の微笑は待っていてくれますね。ふれあいの丘のお花達は咲き誇っていてくれました。旬の出会いにとっても楽しませもらいましたよ
良き情報と春の気持ちをたっぷりと・・・・、(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する