|
|
|
この日、西吾妻山を再訪する予定でしたが、悪天候の予報に中止となりました。でも栃木の県北は午後からは晴れの予報でしたので、地元のスッカン沢を訪れようとしました(^_^)
しか〜し、午後3時半から野暮用が入り、あっけなく、これも中止となりました(@_@)
そこで、そこで、午前10時には、外は晴れ



雨あがりの里山には、キラキラ光る雨露が輝き、潤いを得た小さな花たちが太陽の光を受けて、微笑んでいましたよ!
この日、sajunさんは県南へ、お花の散歩!
この日、BOKUTYANNさん、自宅の庭先をお散歩!
ならばおいらも、里山散策を日記にしたためてみました(*^_^*)
そのときのブログです

もし、お時間がありましたら、見てやってくださいね〜ぇ(^^)/~~~
http://blog.livedoor.jp/matukura64/archives/1808295.html
ステキな写真を堪能しました
天気の悪い(気温が高い)雪山よりは、暖かな里山ですねぇ…。
とかいいつつ、3月はまだ冬なので、私がお花と戯れるのはあと1ヶ月以上先のことです。
でも、最近ちらほら見られる花レコに、ちょっとうずうずし始めています
Springさん、お早うございます!
本当は、まだまだ雪のあるお山に行きたいのですが、何ともタイミングが合わず、気軽に出かけられる里山を歩きました
東北は、まだまだ冬なんですね!
こちらは、少しずつ春が歩き出しています
東北は、一気に訪れる春に一気に開花するお花達との出会いが素晴らしい!
待ち遠しいですね
東北の花レコ楽しみに待っていますね〜(^^)/~~~
sakurasakuさんと西吾妻行けなくてムネン
やはりこれからもストーカーするしかないか
と言う訳で、早速ブログも見たよ
県北でも目を凝らすと
沢山の花達がさいてるんダネ!
山を逃した残念さと春の陽気が
同時に伝わってきましたヨ〜ン(●^o^●)
BOKUTYANNさん、こんばんは!
西吾妻残念でしたね(@_@)
でも結局、おいら達、家でじっとしてられないんだな〜ぁ
それぞれに、春を楽しんじゃいましたね〜ぇ(*^_^*)
かたおかの森もキラキラでした〜ぁ!
雪のお山も捨てがたいですが、やっぱりお花のある風景が好きなんだな〜ぁ
まあ、どんな形でも、自然に接することがイイのかもね〜ぇ
さすが早いですね!
もうスミレがさきはじめているとは!
東北はまだまだ雪・・・と言いたいところでしたが
なんと、お花発見してしまいました。
来週ずっと雪マークなんで、ちょっと心配ですが。
今年は春が早そうです。
mitugasiwaさん、こんばんは!
うほほ〜い!ついにお花発見ですね〜ぇ!
いよいよ、来ましたね〜ぇ(^_-)
そのお花、拝見したいです〜ぅ
うんうん、早く来い来い、春休み〜ぃ、じゃなくて春の花園〜ぉ、楽しみだ〜ぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する