|
|
|
私たちにとっては、「山に登れない!」と悶々とするくらいのことですが、この時期の行事といえば小学校の運動会や、よさこいソーラン祭りが雨に降られて大変だったようです。
写真1は、最近出版された坂口一弘さんの「ほっかいどう山楽紀行」です。本の帯に「読めば楽しい、登ればもっと楽しい」とありますが、とりあえず読んで楽しみましたので、早く登って楽しみたいです!
写真2は、妻の職場でペア観戦チケットが抽選で当ったので、木曜日に妻と日ハムVSカープのナイター観戦でした。
私は、試合を観ながらもライトスタンドのカープ応援団の整然かつ熱烈な応援にしばしば目を奪われてしまいました(笑)
妻は、試合は半分飽きながらも、周囲の日ハムファンが持つ応援グッズに目を奪われて「私も次は応援グッズを買って、叩きながら一緒に応援歌を歌いたい!」とのこと、「次もあるんだ…」
日ハムファンは、打たれても、併殺されても、チャンスで打てなくても、罵声を浴びせることなくけなげに応援を続けています。「ファンの皆さんが、こんなに応援してあげているのだから、打撃陣はもう少し打ってあげたらいいのに…」と思いました(笑)
写真3は、感染力の強い風邪をもらってしまったようで、鼻と咽喉の調子が悪かったのですが、土曜の朝はついに発熱してしまいました。この週末は、1泊で職場のテニス部の合宿があったのですが、他の部員にうつしてしまったら大変、と欠席しましたが正解でした。
風邪を引いて病院に行くなんて何年振りでしょうか?それにしても、この大量の薬…
私「年をとれば風邪も引けなくなるよね」、妻「違うの!年をとったら鈍感になって、風邪を引いても気がつかなくて悪化させて肺炎になってしまうの!」ですと…(苦笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する