網膜剥離の緊急手術を行ったことは以前日記に記した。
その節は多くの方から暖かい励ましの言葉をいただいた。誠に有り難いことで有る。
手術から約一月半が経過し、本日大学病院に、退院後三度目の検診に行ってきた。
退院後の経過が頗る宜しいらしく、次回の検診は二ヶ月後で良いとのことであった。
更に、誠に有り難いことに、洗顔洗髪制限が解除されたのみならず、運動制限も解除され、定期的な通院と点眼薬の投与さえ行えば、従前の生活に戻れるとのことであった。
これは小生の患った網膜剥離が裂孔原性網膜剥離(網膜に物理的に裂孔ができ、そこから眼球内の水分が沁みこんだことにより網膜が剥離するタイプ)という網膜剥離としては単純なタイプのものであった為であろう。
隣のベッドに入院されていた方は、牽引性網膜剥離という網膜上に原因となる病根ができ、それが網膜剥離の誘因となるタイプのものらしく、三度目の手術とかで大変御苦労されておられた。
その方の体験を聞いていたので、小生も半年位は山は無理だろうと思っていたが、僅か一月半での運動制限解除とは全く嬉しい誤算である。
さりながら、同じ釜の飯を喰った戦友の御苦労を考えると、手放しで喜ぶことに忸怩たる思いも禁じえない。
いきなりハードな山行も些か怖いので、里山に毛の生えた程度の所から再開してみよう。
ootonocyanさん、運動解禁よかったですね。
でも、油断禁物ですので頭をぶたないように注意してくださいね。
前の日記にも書かせてもらいましたが私の場合はその後に白内障が出て手術しました。
眼科は本当に大切ですので十分に養生してくださいね。
murrenさん
御心配有難うございます。
小生の場合、「白内障が出るのは判り切っているので、一緒にやってしまいましょう。」との主治医の薦めで、同時に手術いたしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する