![]() |
===
【個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30〜40%値上げ】
===
という記事が上がっていた。かなり昔からMicrosoft 365 Personalの年額(税込14,900円)プランを利用しているが、 これに今流行のAI機能Copilotを搭載して、すでに年額21,300円の新価格、つまり6,400円の値上げ済とのこと。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/17/news100.html
Excelをたまに使っていると、いつのまにか、リボンにCopilotのアイコンが付いたなぁ〜程度の認識しかしていなかったけど、そんな値上げが抱き合わされていたとは!
年額支払いの次回引き落としは9月(私の場合。契約開始時期による)だが、今のうちにCopilot抜きで料金据え置きの「クラシック」プランにダウングレード可能、とのことだったので、早速申し込みをして、無事に切り替えられた。
その後ExcelやWordを起動しなおしてもCopilotが機能しているので、それまでの間、機能お試し版として使えるのかな?
Microsoft 365の支払い履歴を遡ってみたところ、
2015年9月 年額12,744円で契約開始(月額1,000円強、のイメージ)
2023年9月 年額14,900円に値上げ
という状況で、放置しているとこれが月額2,000弱、になるところだった。
さまざまなシチュエーションでさまざま文書を新規作成する機会が多い人なら、文例テンプレートとして便利に使えそうではある。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する