ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ayur
さんのHP >
日記
2010年10月29日 10:21
きのこ
全体に公開
腐らない茸
山の神と一緒に焼いた茸
ころん
としていてこれまたかわいいのです
2010-10-28 Ken Kamler
2010-11-02 まきばの湯
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:223人
腐らない茸
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanigawa
RE: 腐らない茸
リアルですね。
私は、携帯のホルダーに「テングタケ風」の木製のキノコをぶら下げています。3季用。
家の机際の棚には、フェルトでふわふわの、「ベニテングタケ」(札幌で購入)や、カミさんが毛糸で編んだ「ハナイグチ」(冬用、携帯につけるもの)など大小計6個ほど並んでいます。
電車でポケットから出すのに、最初は恥ずかしかったですが、いまは慣れました。
キノコ関係は、図鑑や本も机際に勢ぞろいしています。
2010/10/29 17:34
ayur
土製の茸なので
割れない限り
いつまでも、
永遠に
その内、土偶やら茸やら
数が増えたら庭に転がしたいです(笑)
茸ストラップかわいいですね〜
フエルトで茸の製作したいとも思っています
2010/10/30 18:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
ayur
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
独り言(14)
きのこ(10)
土器(2)
山岳映画(6)
温泉(1)
山(5)
音楽(3)
優れもの(1)
ニュース(8)
環境(2)
山道具(2)
情報(1)
清水 湧水 天然水(1)
訪問者数
39468人 / 日記全体
最近の日記
山のキノコ スギタケ
福寿の清水
国道157号 石川〜福井〜岐阜
サーマレスト 修理レポート
約1年で壊れた
ヘルメット
寝袋 MACPAC
最近のコメント
RE: サーマレスト 修理レポート
ayur [11/29 09:42]
RE: サーマレスト 修理レポート
bmwr1200rs [11/28 20:20]
RE: 約1年で壊れた
ayur [11/13 10:40]
各月の日記
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
リアルですね。
私は、携帯のホルダーに「テングタケ風」の木製のキノコをぶら下げています。3季用。
家の机際の棚には、フェルトでふわふわの、「ベニテングタケ」(札幌で購入)や、カミさんが毛糸で編んだ「ハナイグチ」(冬用、携帯につけるもの)など大小計6個ほど並んでいます。
電車でポケットから出すのに、最初は恥ずかしかったですが、いまは慣れました。
キノコ関係は、図鑑や本も机際に勢ぞろいしています。
割れない限り
いつまでも、
永遠に
その内、土偶やら茸やら
数が増えたら庭に転がしたいです(笑)
茸ストラップかわいいですね〜
フエルトで茸の製作したいとも思っています
コメントを編集
いいねした人