安全策と言う事で山歩の車移動で話してた事。
県内にも中国自動車道が通っているけど、
またいだ北の地域は冬になると雪が降っても珍しくない。
って事で、これから冬は中国道は越えないよ。
雪山に出掛けてた名残りで前の車では
冬になるとスタッドレスタイヤ装着してたけど
今の車になってからは無し。
先週の3回目も予想気温が9時4℃と
寒くなりそうと思ってたら途中に
車から聞き慣れない警告音。
何かと思ったら外気温0℃を❄️マークの表示。
到着して山歩してたら暑いくらいでしたが
朝早くに出かけると気温も低めなので
出かける時間を遅らせるか
南側の海に近い山にするとか工夫が必要。
今日のニュースで急な冷え込みで
中国自動車道の北側で3センチの積雪。
さてさて、次はどうなる事やら
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する