ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > やまもっちさんのHP > 日記
2025年01月28日 19:44未分類全体に公開

相乗り?現地集合?

少しモヤモヤした問題です。
友達とは国道で東西に20キロ前後離れていて
お互いに国道からは比較的近い距離。

遠回りになったとしても自宅から東方面と
思ったらピックアップして山に向かってました。

西方面の山に決めた時に出てきた言葉は

自宅から直行した方が近いから現地集合で✋

はぁ?何も考えてない?面倒臭い?
と頭の中で色々と考える。
場所によっては駐車場の数も限られてる。
満車で後に到着した場合どうする?

行きは当日の山の話しながら移動して
帰りは次回の山の話しを下山メシも含めて
決めるとかした方が効率が良いと思います。

なので最近は駐車場問題無い場所だと
現地集合って事にして様子見してますが
駐車台数が限られてると、どう言うのか?

性格的には友達の方が、どうでも良い事を
気にしたりする反面、雑だったり
面倒臭がりな部分があり下調べしてない?
全部丸投げしてる?と思う事もあり
ソロが気楽って日記とか見掛けると
なんか気持ちが分かる気がします。

行動中は、コースチェックのタイミング違ったり
間違いがあっても、どちらかが気付くので
コンビとしては良い組み合わせだと思ってます。

車1台に乗り合わせで行ける場合だと
皆さん、どうしてるのかな?と思って
疑問に思って書いてみました☺
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

やまもっちさん、こんにちは。

登山口駐車場の問題や行き帰り相談出来るなど、いろんな都合を考えると乗り合わせがいいとは思います。けど、確かに迎えに行く送って行くというとその分時間もかかりますね。やまもっちさん、すごいと思います。送り迎えしてもらってるのに自分は送り迎えしないご友人…他の面を含めて山友としてまず価値観が違うのでは?と思います。

単純な解決方法は…遠回りして送り迎えするというよりは東方面の山に行く場合、ご友人はマイカーでやまもっちさん宅に来てもらいやまもっちさんの駐車場に入れて貰って出掛ける。帰りはやまもっちさん宅に置いたご友人のマイカーでご友人には帰っていただくがベストでしょうか。ただ車の大きさや車庫のスペース、同居家族が要る場合その兼ね合いが難しいこともあるとは思いますが。私は賃貸住まいなんですが登山での乗り合わせの際、入れ替えとか楽なように来客用駐車場がたくさんあるマンションを選びました。
2025/1/28 20:31
いいねいいね
3
minislopeさん

一応、駐車台数の話などして説得して
一回は車を出して貰いましたが
下山メシを探す時も1台だと楽ですよね。

30年程続いてる腐れ縁で悪い奴では無いですが、
無趣味でグループで遊ぶ機会が少なかったタイプです。
こちらは長年スポーツ趣味にしてたりなので
グループで出掛ける時は当たり前と思ってます。
周りの連中は呑み会の幹事役も丸投げで
仕方ないと諦めてる部分もありますが
登山は低山と言え自己責任だと思ってるので
もう少し考えて欲しいと言う意味も含めて
積極的になってくれるのを待ってる状態です。

初めて山に連れて行ったら景色の良さに感動したのか
無茶写真も撮ってたし続いてるので
トレッキングは楽しんでくれてるみたいです。

2025/1/28 21:02
いいねいいね
1
難しいですよね😅
考え方のすれ違いやなぁなぁになってるときなど
あれこれ考えず現地集合で!でいいんじゃないでしょうか?
問題が発生したら次はどうしようか?
一人で悩むより2人で解決に向けて考える方が後腐れなさそうな気はしますが…😅

確かに高いガソリン代など相乗りのほうがお得は間違いないのですが損得だけで決められる問題でもないと思います
ケースバイケースだと思うので良い解決策が見つかると良いですね😄
2025/1/28 20:39
グリーンハイカーさん

一応、駐車台数が少ない時どうする?とか
色々含めて話してた上での様子見状態です。

基本的に自宅から現地集合だとしたら
比較的アクセスの良い道路が多いので
目的地に友達の方が近い距離だとしても
大きな幹線道路が主体だと
こちらが早く到着出来る感じですね。

1人で無言で1時間運転するより
複数で話しながら1時間半の方が
楽しいかなと思ってます🙂
2025/1/28 21:13
私の場合は基本的に登山仲間と行くときは、距離・場所に関係なく、交代交代で車を出し、乗れる人数だけ詰め込んでる感じです。なので、相乗りですね。
「やまもっち」さんが思うように登山する場所により効率よく車を乗り合わせするのが一般的だと思いますよ。
あと、「やまもっち」さんの友達が雑で丸投げするのも「やまもっち」さんを信頼しているからこそだと思いますよ。登山仲間は大切ですし、相方も悪気は無いと思います。せっかくの楽しい登山、モヤモヤするだけ損しますよ。「やまもっち」さんには、その時の気分でソロ登山の選択肢もありますし、新しい登山仲間を見つけることも十分あります。山はずっと待ってくれますので、これからもお互いに楽しい登山をしましょう。
2025/1/28 21:26
いいねいいね
1
山しっぽ🏕さん

まだ山歩を始めて歴が浅いので可能な範囲で
近場で人気ありそうな山を優先してるので
極端な話をすると氷ノ山とか遠くても
同じ事が言えるのかな?とか
限られた台数だと駐めさせて貰ってると
考えを持って欲しいと言う思いもあります。

先週ソロで帝釈山に行きましたが、
皆さんが利用している駐車場が
20台程駐めれると思ってましたが
半分はコンテナらしき物が置いてあって
10台も駐められなくて朝9時過ぎで
半数以上が埋まってました😅

2025/1/28 22:19
おはようございます。

このようなケースでは、だいたい友人宅まで車で行くから乗り換えさせて貰う……と言うことが多いです。
お互いにそうすれば、迎えに行くロスも防げますし。
2025/1/29 7:49
いいねいいね
1
fireboltさん

こんばんは

グループ単位で車数台で
海水浴、キャンプ、観光、スキー場とか
遊びに行ってた人は相乗りが当たり前。

友達は街遊び中心でバイク乗りだった時期が
あるので考え方が違うのかな?って感じですが
少しずつ分かって貰えば良いと思ってます。
2025/1/29 19:04
迎えに来て貰って山へ行き、帰りも自宅まで送って貰うのに、自分は同じ事はしない。つまり自分が得になることは素直に受けるけど、提供する側にはならないんですよね。
悪気は無いのでしょうが配慮が欲しいところだと思います。だけど、こういうタイプの人いるんですよね…

やまもっちさんは、山ガイドさんじゃないし、お友達とはフィフティフィフティでありたいですよね。相乗りお迎えも半々位で出来れば、お互い様という気持ちなれて、モヤモヤはなくなるんじゃないかと思いますが…😥
minislopeさんのご意見は建設的で素晴らしいと思います👍
迎えに行く、送ってあげる…コレって何回もになると私って何なんだろ❓って疑問が湧いてきますよ。

少し前にも同じような日記がありました。
相乗りして山に行くとなると、一緒に行く人と擦り合わせしなきゃならない事が意外とあって、それを決めて行く時に、お互いの価値観が違いすぎると何となく我慢する事が出てきて、これなら一人で行った方が精神的に良いのかな?みたいな日記でした。
2025/1/29 9:00
いいねいいね
2
maroeriさん

読まれた日記は読んでます。
コメントしたい気持ちはありましたが
多分、友達相手じゃなくて職場とか
SNS通じてグループで知り合った人?
と思ったので難しいと判断して
コメント出来なかったと記憶してます。

今回コメント下さったのは、核心に近いです。
長年付き合いのある友達だからこそ
下調べや車の件も含めて対等に近い状態が
理想だと思ってます。

今回色々なコメント頂けたので
やはり皆さんも少なからず同じような
ケースがあるのかなっと思えたし
基本は相乗りで正解だなって再確認しました🤗



2025/1/29 19:27
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する