![]() |
週末なので曇りだしナイトハイクに出掛けようと思ったけど通りかかった公園に車を停めて警報が出てないか調べてみると21時まで降水確率40%😨😨😨
車を停めた公園は去年までPokemon GOプレイしてたのでイベントの時は仲間と出掛けてた場所なので涼しい風に当たりながら久し振りに周回しようと歩いてみる事にしました。
すると数百メートル歩いたら、ポツリポツリ
そして突然の大雨で急いで車に避難😰
涼しい時間さえ出掛けられずモヤモヤ
明日は山に行きたいとは思ってるけど、最近は少し気合いを入れて岡山や鳥取の県境の山に出掛けてたので、そろそろネタ切れに近い。前回、寄れなかった山も残ってるけど、片道およそ3時間半は少し面倒臭い。
蒜山三山とか隣接してる京都の山は影のない稜線歩きだと暑くて危険な感じがする。
未踏の県別ルートのリスト優先したとしても暑さが平気なら午前午後と、おかわりって事になります。
理想は、沢の隣を歩く登山道とか稜線歩きで風が涼しいと嬉しいのですが、そんな都合の良い山ばかりじゃありません。
暑さ、天気、登る山探しに、モヤモヤしています😿
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する