ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Tucker
さんのHP >
日記
2025年09月14日 20:39
登山用品
レビュー(調理器具&ボトル)
全体に公開
ウォーターキャリーを買った
EVERNEWとかいうメーカーの1.5L。
Amazonのレビューって中華系のサクラだらけで全く信用できないんですが、一応他のサイトとかも見てまともそうだったので買ってみました。
頼むから一瞬で破れて水漏れとかやめてくれよ…?
まだ使ってませんが、とにかくサイズがこんなにコンパクトになるのはすごい。
パッキング能力ゼロでいつもザックがパンパンなので、もっと早く買えばよかったです笑
2025-09-12 我がテント周り(テント・マット
2025-09-18 初の山リスト達成!!俺はなぜ山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:237人
ウォーターキャリーを買った
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゆっきー
エバニューのウォーターキャリー1.5Lを6年使ってますが、未だに水漏れせず。
丈夫ですよ
2025/9/14 20:48
Tucker
ゆっきーさん
6年ですか⁈それはすごい耐久性ですね…!
良いことを聞きました、ありがとうございます!
2025/9/14 21:09
やまもっち
こんばんは はじめまして
つい最近まで短時間用の山ならトレランザックとかウォーターキャリー考えていて、ショップで話したら持ってるザックがハイドレーション対応なので購入されてるEVERNEWの1.5Lを勧められました。
ただ、水以外も飲みたいのと手入れを考えて購入には至ってません😅
2025/9/14 23:40
Tucker
やまもっちさん
ショップが勧めるくらいならモノは間違いなさそうですね、良かったです。
確かにこれにスポドリとかは入れたくないですね…笑
2025/9/15 10:35
ヤス
私も全く同じ物を愛用しています。以前はペットボトルを使っていましたが、使いやすさがダンチです。
2025/9/15 11:30
Tucker
ヤスさん
仲間がいて良かった…というか山屋の皆さんに使われてるちゃんとしたメーカーみたいで良かったです笑
今早速使ってます!
2025/9/15 17:38
minislope
Tuckerさん、こんにちは。
有名どころはプラティパスだと思うんですが、蓋が本体と連結しててどっかに行っちゃわないので私はエバニューが好きです。
というか、今まで水の携行は何を使って見えたのか気になります。ペットボトルの空容器とかかな…。
2025/9/15 16:04
Tucker
minislopeさん
プラティパスっていうのは僕ですら聞いたことあったので本当はそっちにしようかとも思ったんですが、なにせエバニューはプラティパスの半額くらいで買えてしまうのでついついこっちを選んでしまいました!
まさに2Lペットボトルの空容器を使ってました笑
2025/9/15 17:40
いいね
1
メロンパン
私はキャップがオレンジ色のバージョンを何年も使っています。
最初は破れそうに思えたので予備も買いましたが、全然破れず、予備の出番がありません…というくらい丈夫です☺️
百均の似たようなものを使った時は水に変な臭いが移りましたが、この製品は臭い移りなしです✌️
私も2Lペットボトル使ってました笑
2025/9/15 18:58
いいね
1
Tucker
メロンパンさん
耐久性が素晴らしいようで安心しました。逆にせっかく買った予備の経年劣化が心配ですね…笑
水に臭いが移るとかあるんですね!化学臭のする水は嫌すぎる…。
ですよね?笑
こんなの使うのは上級者か変なこだわりがある人だけだと勝手に思ってました笑
2025/9/15 19:17
いいね
1
junbader
タッカーさん
僕もエバニューのウォーターキャリーを使ってます
5年くらい使ってますが水漏れありません
ただ付属のゴム紐はすぐ伸びてしまいました
まあ、別のゴムで縛るだけですけどね
2025/9/15 22:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Tucker
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
泊まり(4)
登山用品(7)
登山技術その他(5)
訪問者数
4336人 / 日記全体
最近の日記
登山靴がぶっ壊れた…
農鳥岳で70代遭難死…
ヒートエクスチェンジャークッカーを買って使ってみた
初の山リスト達成!!俺はなぜ山に登るんだろうか?
ウォーターキャリーを買った
我がテント周り(テント・マット・シュラフ)について
ソロ登山者のテン場・山小屋での過ごし方(到着から就寝まで)
最近のコメント
やまもっちさん
Tucker [09/27 23:25]
こんばんは
やまもっち [09/27 21:26]
当日近くを通った者です。当日の天気につい
fiftynine [09/23 11:35]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
丈夫ですよ
6年ですか⁈それはすごい耐久性ですね…!
良いことを聞きました、ありがとうございます!
つい最近まで短時間用の山ならトレランザックとかウォーターキャリー考えていて、ショップで話したら持ってるザックがハイドレーション対応なので購入されてるEVERNEWの1.5Lを勧められました。
ただ、水以外も飲みたいのと手入れを考えて購入には至ってません😅
ショップが勧めるくらいならモノは間違いなさそうですね、良かったです。
確かにこれにスポドリとかは入れたくないですね…笑
仲間がいて良かった…というか山屋の皆さんに使われてるちゃんとしたメーカーみたいで良かったです笑
今早速使ってます!
有名どころはプラティパスだと思うんですが、蓋が本体と連結しててどっかに行っちゃわないので私はエバニューが好きです。
というか、今まで水の携行は何を使って見えたのか気になります。ペットボトルの空容器とかかな…。
プラティパスっていうのは僕ですら聞いたことあったので本当はそっちにしようかとも思ったんですが、なにせエバニューはプラティパスの半額くらいで買えてしまうのでついついこっちを選んでしまいました!
まさに2Lペットボトルの空容器を使ってました笑
最初は破れそうに思えたので予備も買いましたが、全然破れず、予備の出番がありません…というくらい丈夫です☺️
百均の似たようなものを使った時は水に変な臭いが移りましたが、この製品は臭い移りなしです✌️
私も2Lペットボトル使ってました笑
耐久性が素晴らしいようで安心しました。逆にせっかく買った予備の経年劣化が心配ですね…笑
水に臭いが移るとかあるんですね!化学臭のする水は嫌すぎる…。
ですよね?笑
こんなの使うのは上級者か変なこだわりがある人だけだと勝手に思ってました笑
僕もエバニューのウォーターキャリーを使ってます
5年くらい使ってますが水漏れありません
ただ付属のゴム紐はすぐ伸びてしまいました
まあ、別のゴムで縛るだけですけどね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する