![]() |


クライマーのみなさん、指皮の復活にはご苦労されていると思います。
オイラもそのひとり。新しいホールドやスローパーを叩いたり、外岩特に花崗岩のクライミングを続けてると、指皮が、ありゃりゃって言うほど消えていきます。
そんな時は、これ・・・
グミ。コラーゲンが入っていて、指皮の復活に良いそうです。お試しあれ・・・
なかなか☆が出ませんが・・・何か・・・
さてさて本題に。この日は心待ち(?)にしていた2階のホールド替えでした。
心湧きたてさせながら、2階のボルダールームに入ると、まぶしいばかりの新しいホールドを交えたセットとなっとります。
ちょうど、ヤマタケさんが黄色課題を創ってる最中にアップがてら、白課題を登り始めました。
1番から16番・・・
ん・・・???
なんか、前よりムズイぞ〜っ!!
でも白課題で落ちるわけにはいきませんよね〜っ!!
KAMEさん〜っ!!
とりあえず白課題は全部一撃出来ましたが、汗が



さ〜て、お次は黄色課題だい。
前回のセットではほぼ一撃出来たんですが、今回のは見るからに難しそうですな〜
ねっ M井さん・・・
まずは順番に黄色課題1番にTRY。
んが、落ちる・・・・
2便目でやっと登りました。
はいっ、次。
黄色課題2番。
ふぅ〜っ!!とりあえず1撃。
3番。Mさんが落ちたんで、オイラには1撃無理かなって思ってたんですが、何とか一撃。
ん〜調子で出来たぞう!!
はいっ!!4番。
ありゃりゃ、落ちる・・・2便目も落ちる・・・激撃ちしても落ちる・・・
難しいよう・・・N君!!昭島BRS(弟)さ〜ん!!
とりあえず封印。
はいっ次。黄色5番。
カチでマッチかな???
飛ばしでしたねぇ〜。ありがとうございました。KAMEさん。
黄色6番。なんか下からムーブが複雑でしたが、何とか一撃。
黄色10番・・・出来ません・・・orz
黄色9番・・・出来ません・・・orz
黄色14番・・・出来ません・・・orz
赤課題1番・・・はい出来ません
う〜ン、確実に難しくなっとります・・・
この日は、ホールド替えを待ちわびたように、たくさんのRUNOUTフレンドが来てて、楽しい一日でした。
しっかし、進歩がないなぁってトボトボ帰途についたオイラでした。
追伸)ホールド替え直後の写真はオンサイト狙いの方のために自粛しました。って撮るより登る方が優先しただけですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する