
まったくもって、書きモチがだださがりのオイラです・・・(T中くん、ごめんなさい・・・)
んでも、結構がんがって登ってるんですぅ・・・
先週金曜日には、RUNOUT2階ボルダールームのホールド替えお披露目で、白課題16本全て(←これが結果的に疲れの元になっちゃいますた・・・)、黄色課題22本全完登し(ちなみに黄色15番は一撃逃し、19番も2便、148番はなんと3便出すますたが・・・なにか・・・)ヘロヘロになって家路に着いたのですた・・・
そしてこの日は、お昼過ぎにRUNOUT入りしたところ、gumaさんがchieちゃんとルートトレ中ですた。
オイラも一応仕度だけはしてきたんで、差額金をお支払い(←オイラはボルダーパスなんで、ルートやる時には金400円也をお支払いするんですな)してから2階を覗くと・・・
tetajくんとチーちゃん、Kイケくんが先乗りしてますた。
2階の赤課題へのTRYは、ルートの後にすることとして、まずは5.9あたりでアップ。
んでも、ルートやっててても赤課題が気になり、この日のルートは、5.10aを2本、5.10cを再登し、5.10dをオートで登っただけで終了。
しかっし、最後に登った5.10dがイケなかった・・・両腕激パンプ・・・
ハーネスを脱ぎ捨て、両腕パンプ状態のまんま、そそくさと2階に舞い戻り、まずは黄色課題の復習です。
今回の黄色は、前回より少しばかりカンタンになってますな。
黄色1番から順番に復習をしますたが、前回一撃できた13番と14番でつまずいちゃいますた・・・
この日は、亀仙人さんとPANさんも来場。
亀仙人さんとPANさんもしっかり黄色22本全完(おふたり仲良く15番の一撃を逃しただけで、一撃ですた。さすがです!!)
オイラは、金曜日に少しお触りした赤課題4番にTRY!!
△型のチーズケーキ状のホールドを右側対で左足SDスタートして、左手をギョウザホールドの下部を押さえ、右足をスタートホールドに手に足でヒール。
このヒールでカラダを起こし、ギョウザホールドの下部を押さえていた左手を上部に捉えて、右手を薄いホールドにアンダーして更に左足のヒールを解除して乗り込み・・・
右手を目いっぱい伸ばすと、青スローパーに届きます。
左手を黒い薄ホールドの上部をしっかりオープンで保持し、左足を2手目のギョウザホールドの上部に乗せて、左手をハリボテでプッシュ。
右手を紫ホールドに取ったら、ピンクホールド(←これが意外と悪いんですな)を左手から取り、右手をマッチさせてゴール・・・
しっかし、最後の右足が青ホールドに上がりまへん・・・
亀仙人さんは、オイラと違うムーブでお買い上げ!!
そんな悶々としたTRYを見ていたk-ryoさんが、核心のピンクホールドを磨いてくれますた。
その感謝を込め、集中して最後のTRYです。
左足をハリボテに乗せて、右手をゴールに気合いのデッド一発!!
よっしゃ、右手が止まりますた!!
後は慎重に右足を青ホールドに上げて、ゴール!!!!
やっと赤課題4番が終わり、気分良く帰路に着いたのですた。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する