![]() |

薄曇りの日曜日でしたな〜ぁ。でも、中一日おいてRUNOUTに行ってきました〜!!
んでも、この日はボルダリングではなく、初めからハーネス着けて、ルートクライミングですぞ〜っ!!
んでも、まぁ、オートビレイ機ですがね・・・
受付で差額金を支払って、1階にストレッチしに行くと、sauda2さんがいらっしゃってました。
1階、2階のボルダールームのホールド替え後、初めてだそう〜です。
んでも、まぁトーゼンのように、2階のテープ課題はほぼ一撃でお持ち帰られたそうです。
さてさて、オイラの狙いは、垂壁の11b・・・
前回、核心と言われるハリボテが止まらずに敗退した課題です。
とりあえず、5.8、5.10aを登ってアップ・・・のはずが、すでに腕がパンパン状態。
ルートはボルダーと違って、手数が多いんで、しっかり途中でレスト入れないとダメですわ。
さて、狙いの11bの1便目・・・核心のハリボテがやはり止まらず敗退。
2便目〜3便目、全く同じところで落ちる・・・落ちる・・・落ちる。
う〜ん、学習してませんわ。
4便目、今まで左手で取りに行ってたハリボテを右手で出してみましたが、やはり出来るワケなく敗退・・・
んで、途中、ハングドックしながらムーブ探り・・・
4便目、前回のムーブ探りの成果がでて、初めて左手でハリボテが止まりました!!
あまりに綺麗に止まったんで、びっくりして次のカチに右手が出ず、核心越えて敗退・・・
5便目、やはり核心のハリボテを越えたところでヨレ落ち・・・
6〜7便目、核心の手前で敗退・・・
う〜ん、登れませんなぁ・・・
とりあえず、核心のハリボテの先をムーブ探り。
しばらくレストして、8便目。
綺麗に核心のハリボテも止まり、後は気合いでゲット〜!!
ふぅ〜っ!!
やっとRPできました!!
なんだかんだで10便以上出して、RPグレード11bに更新出来ました。
途中、スラブ壁の11aにもtryしましたが、こちらは核心のリップ越えが出来ず、お預け。
年内11cが少し見えてきたかな〜!!
お疲れ様でした。
やりますね〜果敢にトライされてましたので当然ですか。次は12aですかね。
オートビレーならやってもいいかな〜そのうちハーネス持って(1度も使用してないや。)参戦いたします。
sauda2さん、ありがとうございます。
もう少し時間がかかるかなって思ってたんですがね。
でも、正対カチ乗り込み系の得意系だったんで・・・
sauda2さんなら、すぐに12台にいけるでしょうな・・・
今度やりましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する