![]() |
![]() |

はいっ!!この日は月1回の有給休暇ですた。
ハーネス携えてRUNOUT入りが2時頃、終わったのが9時半・・・
ゲゲゲ、そんなに長い時間RUNOUTに居たのかしら・・・
どーりで、U社長から「根が生えてる」って言われるわけだわい・・・
さてさて、中2日となったこの日、しっかりストレッチして、垂壁の5.7でアップ。
アップの時に、しっかりレストを入れながらゆっくりと登るように心掛けてました。
まぁ、この程度なら余裕もあるんで問題はありませんな。
続いて、同じ壁の5.10aでアップ、ここら辺になってくると、途中のレストがあやしくなってきます・・・はい。
気を取り直して、スラブ壁の5.10b。スラブなんで途中、ノーハンドレストできますから、しっかりチョークアップも入れてアップ完了。
さぁ、宿題になってる垂壁の5.11bの1便目です。
ゴール2手前までは、もう完全に自動化。でもレストができましぇーん。
腰にぶら下げたチョークバッグが役に立ってませんわ。
でも、スゴくいい感じで、核心のピンチへデッド、ト、ト、ト・・・
はい、止まりません。
1便目にしてはいい感じだったんだけどなぁ・・・
気を取り直して、いつもお会いする方とスラブの11aをプチセッション。
3か所目の足が激ワル。へたったミウラじゃ無理なんで、外岩勝負用の2代目ミウラVSでTRYしたら、この箇所はクリア。
んが、リップ上にホールド、スタンスともありません・・・
なんでもノーハンドで行くとか、何とか。
ハイ、出来ません。
続いて、垂壁でグレードアップして11cにTRY。
オブザべしてもムーブが全く分かりませんわ。
まぁ現場処理ということでTRY開始。
両手ガバ〜左手やや遠いガバ・・・はい、ここからわかりません・・・とりあえず右足をスタートホールドにヒールして右手をカチに・・・パっツンパっツンです・・・
撃沈・・・・
ウマい方が登ってるのを見ると、スタートから左手ガバに取ったら、右足をスタートホールドに乗せて一気にハリボテですってさ〜。
全く初見能力の無いオイラです。
しばらくレストして11bの2便目。
やはり同じところで撃沈・・・・orz。
(この後も2便出しましたが、この日も宿題は片付きませんでした・・・)
この後は、10cあたりをトップロープで3本くらい登って終了。
もうヘロヘロです。足には乳酸たまりまくり・・・
お疲れ様です。僕も来週火曜(祝日)雨ぽいからハーネスデビューしてみようかな……オートにて
実はクライミングデビューはロープです。
最近はボルダリングばっかですけど。
ランナウトのルート試したことないから、今度触ってみようかな〜〜オートで(笑)
sauda2さん、カキコありがとうございます。
ルートもやりましょうよっ!!
面白いですわ・・・
オイラもオート&TRオンリーですが・・・
純粋にムーブ楽しめるし、怖くないし・・・
なんてったってチキンですから・・・
えっ!?
もしかしてMATSさんですか・・・
これは嬉しいです・・・
sauda2さんなんかとルートでセッションできたら、またまた楽しみが増えますなぁ・・・
ルートの人に、「まぁ、このルート全部で9手ですから、ボルダーと思えばできますよ」
って言われとります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する