![]() |

この日は勤労感謝の日。いつも健康で働ける喜びを感謝しなくてはなりませんな〜。
でも、お休みはお休み。今日も元気でRUNOUT通いですた。
さてさて、この日、更衣室に行くと、たやさんがお着替え中・・・
となると、トーゼン後からsauda2さん、matsさんが臨場。
お二人とも、腰にはマワシを装着しとります。
お二人ともボルダーがツヨツヨなんで、ルートでも全く問題がありません。
綺麗なムーブで11dあたりをサクッと登っとりました。
matsさんなんか、オイラが苦労したスラブの11aを、あれれ・・・って言うくらい簡単に、あの長〜い手足を活かして完登ですた。
一方、オイラの方は、tenさんの気合いの11dリードをビレイして、数本登った後、リードエリアが混んできたんで、2階のボルダールームへ。
E原さんやM井さんに教わった、E手さん課題をTRY。
SDから両手ハネホールドでやや高いスタンスを右足スタート〜左手緑メロンパン〜左足替え〜右手黄色5番ハネにガストン〜左足スタートホールドにヒールして乗り込みからトゥで立ち込み〜右手マーブルカチ・・・
ここまでは順調ですたが・・・右足がありまへん・・・スメアかなぁ???
この後は、左手を隣の壁の黄色いハリボテでカチってマッチし、ゴールなんだけど・・・
E手さん独特のカウンターにやられました。
数撃撃ったんですがねぇ・・・
右足のスメアをもう少し決めて、カウンターで左手を取りに行かなくっちゃ。
1階のボルダールームを覗くと、マワシを外していつものボルダラーに戻ったsauda2さんやmatsさん、たやさんなんかが、オリジナル課題を激撃ちしとりました。
いやいや恐ろしい中年(おっと失礼)たちですわ・・・このトリオにIさんが混じると更にエスカレートするんだろうなぁ・・・
オイラも2階に戻って、Nクンなんかと垂壁でオリジナル課題をセッション。
いやいや良く登った一日でしたわい。
そうそう、先日、総工費105円でなおした初代ミウラVS、大丈夫ですた。これで後数カ月はがむばります。
お疲れ様です。そういう11dは4便も出してしまいました。
1階正面にカチばかりにすごい面白い課題が出来たんですが、誰も登れませんでした。2級だと思いますが、良かったら教えましょうか?指が折れそうなくらい痛いですけど。。。
ご遠慮しときますわ(笑)
指が折れる前に、心が折れとります・・・。
日野台なら激近です・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する