![]() |

いよいよ今年もあと1カ月となりましたなぁ・・・
この日で11月もお終いです。
と言っても、あまり変わり映えも無いんですが・・・
ただ、西国分寺から向かう府中街道沿いの銀杏が、すごくきれいです。
さてさて、この日、いつものようにストレッチしてから2階のボルダールームに行くと、I田さんご夫婦、matsさんが先乗りです。
みなさん、なにやら先日、新たに設定された赤課題5番から11番を物色しとります・・・
オイラもアップの後、久しぶりにテープ課題、赤5番にTRY開始!(黄色課題もコンプリートしとりませんけど・・・ふんっ!!)
どれどれっと・・・
右壁(垂壁)と正面壁(2段薄被り)のコーナーをカチが主となる課題ですわ。
SD〜右手リップのカチ〜左手カチ〜左手クロス気味でスクエァ〜右手ハネへ
ガストン〜左手3手目のスクエァにプッシュしながらカラダを左に寄せ〜左手黄緑カチ〜右手白丸カチ〜左手からゴール
問題は3手目のスクエァです。これをどう料理するか・・・
とりあえずムーブをばらして、4手目のハネからカチを繋ぐとあっさり。
さ、問題の下の部分です。
昭島BRS(兄)サン、昭島BRS(弟)サンも来場、昭島BRS(弟)サンはすでに完登済だそうです。
まずmatsさんが、リーチの長さを活かして2撃、Wクンは1撃・・・
う〜ん、あんまり参考になりませんなぁ・・・
I田さんご主人は、リーチを活かして3手目のスクエァを左手ラップ気味に止めてます。
オイラも色々いじくったんですが、ウマくいきません。
そんな時、昭島BRS(弟)さんからラップではなく、ガストンで止めるのを教わったら、あら〜、良い感じ。
でも右手カチが痛いですわ。
ま、この日のゲットはなりませんでしたが、光明は見えました。
最後に、昭島BRS(兄)サンと赤課題1番をセッションして本日は終了。
なんか、左腕が重く痛いです・・・登りすぎかなぁ・・・
少しレストしなくっちゃなぁ・・・
赤テープ増えたんですか?やりに行かねばと思ったのですが、今週は平日はムリぽ。。土曜日はWR予定なのでしばらく行けませぬ、残念。
sauda2さん、カキコありがとうございます。
金曜日あたりに増殖したみたいです。
matsさんが7番残して、コンプリートでしたわ・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する