![]() |

はいっ!!この日は土曜日に続いての連投ですた〜。
山仲間のkoichiクンが、永い地方巡業から帰京したんで、一緒に登りますた。
さてさて、この日、前夜未明のサッカー観戦&余韻で遅れてのRUNOUT入り。2階のボルダールームへ行くと、koichiクンの他、M井さん、I田さんご夫婦、E原さん、S水クン、久しぶりのキャロラインらが先乗り。
オイラもアップの後、セッション開始です。
まずは、I田さん設定の女性VARから・・・
この日のS水クンは、自ら絶好調宣言が飛び出すほど、ノッテます。
しばらくムーブ探った後、はいっ!!完登。この後、男性VARでもゲットしたそうです。
一方のkoichiくん、さすがにブランクが大きく、ゲットならず。mmmmm
「もっとカンタンな課題を・・・」との泣きのお願いで、 垂壁に目見でセット。
アンダーガバ、左足をやや高いスタンスでスタート〜左手ガバカチ〜右手マッチ〜左足スタートホールド〜左手緑クリスタルホールド〜右手マッチ〜スメアリングで左足を2手目のガバカチ〜ゴール
スメリング課題ですかな・・・
koichiくん、なんとか完登。
これを見ていたS水クンや途中出場したNクンらが参戦。
このメンバーだとカンタンすぎるんで、左側にガイコツホールドとハリボテにある、二つのスローパーを加え、ゴールを黄色1番に変更した途端・・・
はいっ!!激ワルになりました。
この日の完登者でず・・・
もともと、パワー系が得意科目だったkoichiクン向けに、被り面で試登を繰り返した後、即興課題二つ目をセット。
カバ〜足ブラで左足スタンス〜左手ベロ〜足替え〜左足カンテのカチにヒール〜右手赤い大ハリボテ〜左手カンテのコルネ〜右足ベロ〜左手ハリボテゴール
さすがに厳しかったかな〜!!
最後にロープエリアでトップロープを5.10a位で遊んでたら、リハビリ中のsauda2さんが・・・
Iさんも、輝ける中年の☆(おっと失礼・・・)が・・・
やはりクライマーは登り続けてないと元気が出ないようですわ。
泳ぎ続けてないと死んでしまうマグロのようにねぇ・・・
はい、マグロ君です。(笑)
本当は登るつもりじゃなかったのが、病院も早く終わりやることなくつい・・・
本当は2階でリハビリのつもりがIさんのおかげでつい・・・
オートビレー機が戻ってきたら、またロープエリアで遊んでください。
昨日はお疲れ様でした
ぜんぜん登れなくなっていてショックですよ
マグロみたいに止まると・・なんてつらい
老魚なんですから無理せず、細く永くです
sauda2さん、とりあえずリハビリと言えども復帰おめでとうございます。
でも、故障個所がヒザなんで、キョンとか無理しないように・・・
正対で行きますかな・・・
koichiくん、お疲れですた。
まぁ、登ってるモノの勝ちなんで・・・
十分に登り込んで外岩ですな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する