![]() |
![]() |
![]() |

実家に帰りながら、2回目となるピラニア富士吉田店に行ってきますた。
ホントは中央高速を河口湖ICで降りるつもりが、何故かふらふらと山中湖方面まで・・・
ありゃりゃ、でも山中湖ICで降りて、道の駅でレスト。
道の駅には・・・・
はい!!富士山レーダーが鎮座してます。
しっかし、こんなデカイレーダーを良く富士山頂に設置したなぁ・・・
と、感慨深げに眺めて、道の駅を後にしたオイラですた。
んで、開店時刻と同時にピラニア入り。
ストレッチして、またまた舐めまわすように壁を見学して、薄被り面でアップ。
前回は、RUNOUTフレンドのカメさん&PANさんと来て、カメさんにムーブを教わりながら登ったんですが、今回は全くの単独。
ピンク(10〜9Q)あたりから、片っぱしに手を付けてますた。
ひとしきりアップが終わった頃、スラブ壁にある黄色課題(8〜7Q)のキャベツ型ホールドを使う課題にTRY。
確か、この課題キャベツが滑って、封印した記憶が・・・
うぐぐ・・・
相変わらずキャベツ型ホールドは滑ります。上の方が黒ずんで、痛んできてるし・・・
んでも、なんとか今回は一撃。ふぅ〜っ!!
はいっ!!次!!
中央にあるマントル壁の黄色青(7〜6Q)・・・
リップにあるスタンスにハイステップで乗り込んで、右手をカンテに取って・・・・
はい、完登!!
やはり、マントル壁はオモローですわい。
お次は、薄被り面からスラブ面にトラバースしてくる青(6〜5Q)課題。
スタートホールドに右足ヒールして、カンテを回り込んでっと!!
はい!!登れますた〜!!一撃!!
どんどん行きまっせ!!
次は、青赤(5〜4Q)。
狭いスタートを左側対で離陸して、〜左手スローパー〜右足をヒールでスタートホールド〜右手ギョウザ〜右手カチガバに飛ばし〜左手カチ〜左足1手目のスローパー〜フラッキング気味にゴール
う・・・4手目のカチがヌメる・・・・2撃ですた・・・
まだまだ登りますよう!!
マントル壁の青赤課題。
リップ下のガバを見落として1撃ならず・・・んでも2撃で完登!!
少〜し、お疲れモードになってきますたが、スラブ壁と垂壁のコーナーを使った青課題を店長さんや常連さんとセッション。
確か、この課題は前回カメさんの推奨銘柄だったような・・・
左側対して、右手をスローパーからステミング気味に登ってっと・・・
あぁ〜登れますた!!1撃!!
いやいや、良く登りますた〜!!
んでも、最高は赤(4〜3Q)の二つかな・・・
実家に帰った時には、また訪れます!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する