![]() |
![]() |

この日のオイラはルートクライミングのモードですた。
いつもは、クライミングシューズとチョークバッグが入ったメッセンジャーバッグを抱えて行くんですが、この日は違いますた。
大きめのバッグの中には、ハーネスが入ってます・・・
意気揚々とRUNOUTに行くと・・・
あれれ、駐車場に吉ちゃんとNクンがいます!!
しばらくするとジャイアンとNAOちゃんも・・・
みんなでドライブかな???
って思ってたら、プロジェクトに武者修行に行くそうですわ。
一方のオイラはルートエリアが混雑してたんで、とりあえず2階のボルダールームへ。
前回、ムーブすら判明出来なかったボル強課題(足自由)に日曜日の常連さんとムーブ解析とセッションの開始!!
しばらく、あーでも無いこーでも無いとムーブ解析の後、日曜日の常連さんが、お見事なムーブで完登!!
オイラ撃沈ですたわ・・・
この頃になると、ボルダー室にもお子様が・・・当然保護者も付いてるんですが、とにかく動きまわって危険極まりありません。
最近、お子様もクライミングしてるのが流行ってますが、しっかり保護者が管理しないと、上から大人が降ってくると・・・(ちなみにRUNOUTでは子供はボルダー禁止です)
そんなんでモチベーションも途切れたんで、差額金をお支払いしてルートエリアへ。
石田登山塾の受講生がいらっしゃってたんで、ご一緒することとなりますた。
まずはオートビレイで5.8〜5.9でアップ。
次に、トップロープのビレイをその方にお願いして、オカノさんの5.11aへTRY。
1便目・・・
右側のスタンスを見落として、核心のカチを右手でとってしまい、敢え無く撃沈・・・チ〜ン
2便目・・・
右側のスタンスにしっかり加重して核心のカチを左手でとり、右手をクロス気味にピンチへとった瞬間・・・カチに滑り落ち・・・うぐぐぐ
気を取り直して、そこだけTRYしてトップアウトしますた。
続いて、スラブ壁の隣にある、やはりオカノさんの5.11a/bにトップロープでTRY。
レスト中から入念にオブザべをしてたんで下部はイメージ通りですたが、ハリボテから左足のカチガバ見落とし、無念のオンサイト失敗で2撃!!
いやいや得意系でしたんで!!
続いて、ルートエリアの常連さんYさんの5.10d(カンテ)途中のスメアが厳しい・・・スメアから左足ハイステップが出来ずに敗退。
どんどんいきますよう!!
先日ホールド替えして全く触って無いスラブ壁の5.10c(飛丸さん)、途中トラバースするところが悪かったんですが、気合いでオンサイト。
久しぶりのルートなのに、意外とイケてます。と調子こいた後が問題ですた。
スラブ壁の5.11a(飛丸さん)ともう一つの5.11a(山P作)に全く歯が立たず、ムーブすらわからず敗退・・・
こりゃ厳しいわ〜。
結構登って、ヘロヘロになって2階へ逃げ帰ると、そこに待っていたのはKAMEさんとPANさんですた。
KAMEさんの即興課題にも撃沈しまくり・・・orz
でも良く登った一日でした〜!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する